一宮の古民家カフェ「赤七屋」。玉前神社門前「にんべん(現:赤七屋)」 -一宮⑹
上総一宮、玉前神社の門前に明治時代の蔵を改装した古民家カフェ「赤七屋」がある。そして、行列が出来るほど人気店なのだとか… […]
上総一宮、玉前神社の門前に明治時代の蔵を改装した古民家カフェ「赤七屋」がある。そして、行列が出来るほど人気店なのだとか… […]
成東駅に降りたら行きたかった博物館へ!「山武市歴史民俗資料館」と「伊藤佐千夫の生家」を訪問しました。以前から気になってい […]
吉祥寺、井の頭公園の目の前にある連れ込み旅館「旅荘和歌水」が、ついに10月から解体に…おそらく記事を公開する頃には更地に […]
レトロな瓶を紹介する記事もたまには良いでしょ~ということで、今回はシンプルだけどエンボス入りのクリーム瓶をご紹介します! […]
船橋の本町通りにある老舗鰻店「稲荷屋」で、鰻をいただきました!江戸時代創業の稲荷屋と船橋本町の歴史をご紹介します。 船橋 […]
富浦の探索のランチは、漁港近くの「おさかな倶楽部」にて海鮮丼をいただきました! 魚づくしの満腹ランチ、皆さんもいかがです […]
南房総市富浦町にある「大房岬自然公園」は、展望台・キャンプやカヤックが人気の観光スポットだ。しかし、ここはかつて太平洋戦 […]
富浦にある「岡本城」は、安房里見氏の居城の一つであった。現在は国指定史跡に指定され、「里見公園」として整備されている。 […]
富浦駅の近くにある民宿「聖山荘」は古民家を改装した、温かいおもてなしの旅館。 実は、この宿はお城の跡地に建っている!岡本 […]
2022年、1年間で宿泊した旅館!今回は投宿した旅館の一覧を簡単にまとめてみました。軒数が多いので写真は割愛していますが […]
あけましておめでとうございます! 明里です!いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます! 日頃の感謝を込めて…今回 […]