上総湊周辺散歩|神明神社~レンガ造りの湊川橋梁 ―上総湊⑷
富津市湊。上総湊駅近くの旅館で一泊し、翌朝は海へと向かって散歩~ 途中で見かけた煉瓦造りの建造物を中心にまとめます。 神 […]
富津市湊。上総湊駅近くの旅館で一泊し、翌朝は海へと向かって散歩~ 途中で見かけた煉瓦造りの建造物を中心にまとめます。 神 […]
習志野の歴史を語る会での展示会のお知らせです! こちらは新京成電鉄が幕を閉じたのに合わせて急遽開催!ミニ写真展なのですが […]
皆さんこんにちは! 大変お待たせいたしました!4月開催の館山でのイベントのお知らせです! ブログにて詳しくご紹介しますの […]
いつもブログを読んでくださりありがとうございます! 私が所属している習志野の歴史を語る会のほうでお知らせがあります。(以 […]
富津市湊。上総湊駅からほど近くにある寿司屋「さとみ寿司」さんへ夜お邪魔しました! 上総湊駅近くの飲食店街 […]
こんにちは!お知らせが続きます。 BS12の昭和の番組に出演させていただきました。千葉県香取市佐原の好きなところをご紹介 […]
皆さんこんにちは、明里です! 最近更新が滞ってしまっていてすみません。今回は良いお知らせです! 重版決定しました!! 『 […]
富津市湊、上総湊駅近くの「こなや旅館」に宿泊。以前から気になっていた、隠れ老舗旅館。その歴史もうかがってきました。 &n […]
八千代市勝田台。勝田台駅からも近い住宅街にある古民家カフェ「トンボカフェ」へ。 勝田台駅近くの古民家カフェ 千葉県八千代 […]
骨董市に行く休日が至福の楽しみな私なのですが、以前と比べて骨董市の開催地の数や骨董市の規模自体が縮小しているという現実が […]
2023年1月16日、銚子の「ぎょうけい館」が閉館した。明治7年創業、またしても老舗旅館が幕を閉じ… その直前、日帰り入 […]
今回は日帰り銚子旅。2023年1月、ぎょうけい館が閉館とのことで急いで旅程を立て、まだ降りていなかった海鹿島駅周辺を探索 […]
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 最近色々あってブログのほうが更新できてなくてすみません。近況と合わせ […]
今回は、私も所属している習志野の歴史を語る会の展示会のお知らせです! 今回も貴重な手ぬぐいがたくさん!集まりましたので展 […]
皆さんこんにちは! 3月に、建築×歴史好きな方にお勧めなイベントを開催します!ぜひお気軽にお申込みください~ 明里さんと […]
野田市にあった古民家カフェ「実のる屋」。 個人的に好きなお店だったのですが、2024年現在閉店とのこと。素敵なお店だった […]
こんにちは! 告知続きで恐縮ですが、今回は即売会に出展のお知らせです! ZINEフェス@松戸 2月9日出展 ZINEフェ […]
野田市関宿(せきやど)。今回が初めての訪問です。 というのも電車が通っておらず、公共交通機関で巡る私にとっては行きにくい […]
旅館水明荘に宿泊後、近くの旧福田村へ。 関東大震災の際の福田村事件、ちょうど関連する本を読んでいたので気になっていたので […]
千葉市中央区富士見2丁目の「文化堂ビル」。 京成千葉線・千葉中央駅からすぐ近く。今年で65年を迎えるレトロな建物が、新た […]