【お知らせ】フジテレビ「Live News イット!」にて活動を取材していただきました
- 2025.01.12
- サイトについて/お知らせ
密着取材の放送
2025年1月11日の夕方、
フジテレビのニュース番組「Live News イット!」にて私の活動の密着取材が放送されました!
昨年開催した谷津遊園の上映会、私の自由研究、普段行っている私の取材活動などに密着していただきました。ご協力いただきました、船橋市の廣瀬直船堂さん、市川市の石の湯さん、本当にありがとうございました。
谷津遊園の上映会、当初はメディアの取材があまり入らなかったので、映像として記録に残していただけて本当に嬉しいです。
谷津遊園の写真集は販売中です!
https://booth.pm/ja/items/6367111
また、2025年も第二弾展示会開催しますので情報を引き続き募集中です!
https://note.com/narashino_story/n/nb54970db9cd1
今まで仕事の都合上や身を守るために顔を隠してきたのですが、今月出版があり、本を多くの方に知っていただきたいので、こうしてメディア出演を受けております。本来、私が前に立って話すことや、明里のキャラクターが目立つことよりも、千葉県の歴史や近代建築をメインに発信したいと考えています。そのスタンスは今後も変わりません。
仕事も無理を言って調整しているので、メディア出演の準備も重なって…体調を崩さないように気を付けなければですね。
昭和が今年百年ということもあり昭和レトロ好きとして紹介されることも多くなりそうですが、、
また、これをきっかけに初めましての方も増えたので、軽く自己紹介!
・千葉県内歩いてブログにまとめてます
・郷土史、旅館、銭湯、老舗が好きです
・最近は本、戦前の資料収集に注力中~ よろしくお願いいたします
今月は特にメディア出演が多くなると思いますが、温かい目で見守っていただけますと幸いです。
トークイベント終了
また、同日夜には出版記念トークイベントが清澄白河のドレッドノートさんにて開催されました!
以前ご紹介したこちらです
https://deepland.blog/talk-event/
始まる前に20分ほど時間があり、皆さんからの視線に緊張していましたが、徐々に場にも慣れてきて、楽しく話すことができました。
正直、参加者の皆さんは私よりも世代が上で、昭和も千葉も詳しいはずなので、キツイ質問が来るのではと怯えていたのですが…
ふたを開けたらなんとまあ優しい世界。
私が分からない時は合いの手を入れていただき、優しく見守ってくださり本当に有難かったです。皆さんの疑問点が真面目なものばかりで回答しやすかったです!
サイン会も初めてだったので、内心焦りました。皆さんの話も興味深く、時間が足りなかったですね!
また今度は千葉県で、こうしたイベントが開催出来たらなと考えてます!
今後ともよろしくお願いいたします。
明里
-
前の記事
【お知らせ】刊行記念トークイベント開催!Books&Cafeドレッドノート 1月11日(土)開催 2025.01.10
-
次の記事
旭市飯岡|玉崎神社/道路元標/商店街 ―飯岡⑴ 2025.01.13
コメントを書く