【お知らせ】参考文献一覧 & Amazonの欲しいものリストをつくりました。
明里です。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
6月下旬に開始したブログですが、あっという間に約1年が経ちました。現在700記事ほど更新(2021年夏)していて、多くの方に知られざる地域の魅力、歴史を知っていただけていたら嬉しいです。
記事を作成するにあたって、様々な書籍や文献を活用しています。記事の中でも明記していますが、わかりやすくするためにこのページを使って参考文献の一覧を明記しておこうと思います。
明里の欲しいものリストについて
Deepランドを立ち上げ、本格的に調査を始めてから、2か月間で購入した書籍や文献の数は20冊、4万円近くにのぼります。後悔しないためにも、惜しまずに投資すると決めましたが、さすがに大学生にとっては痛い出費。さらに取材費と、図書館で住宅地図のコピー代金も馬鹿にならないのでこのままでは貯金を切り崩してもまずいな…と思っています。
私のブログはワードプレスで作成していますが、その維持費もかかります。お恥ずかしながら、まだまだ弱小のブログでは広告費だけでは稼ぐことが難しいのが現状です…
もちろん自己満足で活動しているものですが、継続的にブログを発信、歴史調査を進めていくために、もし応援してくださる方がいましたらAmazonの欲しいものリストを作成したので協力してくださると嬉しいです…
ネットでAmazonの欲しいものリストの評判はあまり良くなく、「乞食だ」と不快に思われる方もいるかもしれません。私も悩んだ末に出した決断です。私自身もこれまで以上に努力していきたいと思いますので、もし応援してくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。
Amazonの欲しいものリストとは:ほしい物リストを使って相手に自分が今ほしい物を伝え、匿名でプレゼントを受け取る事が出来る方法です
良かったらご覧ください!
↓↓
※電子書籍の場合、プレゼントとして選択することができないようです。私の把握不足ですみません…電子書籍を購入するために、Amazonのギフトカードを選択していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
参考文献一覧
『赤線跡を歩く』木村聡
『玉の井という街があった』前田豊
『江戸・東京色街入門』八木澤高明
『新宿「性なる街」の歴史地理』三橋順子
『建築デザインの解剖図鑑』スタジオワーク
『東京ノスタルジック百景』フリート横田
『看板建築 昭和の商店と暮らし』萩野正和
『遊郭』渡邊豪
『遊廓に泊まる』関根虎洸
『玉ノ井 色街の社会と暮らし』日比恆明
『青線 売春の記憶を刻む旅』八木澤高明
『鳩の街女性の座談会』カストリ出版
『昭和色街美人帖』広岡 敬一
『全国女性街ガイド』渡辺寛容
『最後の色街飛田』井上理津子
『全国遊廓案内』カストリ出版
『建築探偵術入門』東京建築探偵団
『ぽつん風俗に行ってきた』子門仁
『日本歓楽郷案内』酒井潔
『全国エロ町案内決定版』渡辺豪
『東京ディープな宿』泉麻人
『日本ボロ宿紀行』上明戸聡
『看板建築図鑑』宮下潤也
『まちづくり解剖図鑑』片山和俊
『図録性の日本史』笠間良彦
『キャバレー、ダンスホール20世紀の夜』今井晶子
『女の子のためのストリップ劇場入門』菜央こりん
『琺瑯看板ー懐かしき昭和30年代を訪ねて』
『消えた赤線放浪記 その色街の今は…』木村聡
『昭和遺産へ、巡礼1703景』平山雄
『昭和30年代懐かしの東京』正井泰夫
『朝日新聞社機が撮った総武線、京成線の街と駅 』生田誠
『有名企業社名とマークの秘密―243社一挙掲載』本間之英
『昭和「娯楽の殿堂」の時代』三浦展
『おかしな駄菓子屋さん』入山喜良
『日本のレトロびん』平成ボトル倶楽部
『裏昭和史探検』小泉信一
『なぜ繁栄している商店街は1%しかないのか』辻井啓作
『東京建築懐古録1/2/3』読売新聞
『街角図鑑』三土たつお
『新型コロナと貧困女子』中村淳彦
『カメラが撮らえた千葉県の昭和』歴史読本
『びんだま飛ばそ』庄司太一
『安吾巷談 09 田園ハレム』坂口安吾
『東京特飲街めぐり(昭和26年): おんなのマーケットが18もある カストリ復刻叢書』愛情生活編集部
『駅前旅館』井伏鱒二
『駅前旅館に泊まるローカル線の旅』大穂耕一郎
『東京の、すごい旅館』岩下誠明
『東京 都市と建築の百三十年』初田
『日本の観光 ー昭和初期観光パンフレットに見る』谷沢明
『昭和浪漫図鑑』町田忍
『日本の名作住宅の間取り図鑑』大井隆弘
『日本懐かしジュース大全』清水りょうこ
『胸騒ぎのデパート』寺坂直毅
『看板建築・モダンビル・レトロアパート』伊藤隆之
『下町はなぜ人を惹きつけるのか?「懐かしさ」の正体』三浦展
『東京人2021年8月号』東京人
『新版 貧困旅行記』つげ義春
『つげ義春の温泉』つげ義春
『日本百ひな泉』岩本薫
『山手線圏内 蔵めぐり散歩ガイド』清田予
『つげ義春を旅する』高野慎三
『ふるさと広島今昔散歩 広島・宮島・呉・尾道・福山・瀬戸内の街と島々・県北部』生田 誠
『福岡穴場観光』Y氏
『東京老舗の履歴書』樋口 修吉
『帝都復興せり!』松葉 一清
『東京裏路地”懐”食紀行』ブラボー川上
『町田忍の昭和遺産100』町田忍
『昭和幻影消えゆく記憶の街角』藤木TDC
『歴史民俗学<24号>』歴史民俗学研究会
『イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑』澤宮優
『駅前旅館をいとおしむ』松尾 定行
『ぶらり散策 懐かしの昭和』町田忍
『温泉遺産の旅 奇跡の湯』篠遠 泉
『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』二村高史
『#平成生まれは知らない 昭和の常識』服部淳
『珍奇絶倫 小沢大写真館』小沢昭一
『明治の学舎』中村哲夫
『房総人物伝』川村優
『船橋 繁華街形成史』天下井恵
『「成田参詣記」を歩く』川田壽
『千葉の魅力、再発見』
『東京 都市と建築の百三十年』初田亨
『山手線圏内 蔵めぐり散歩ガイド』清田予紀
『下町』朝日新聞東京本社社会部
『郷土資料事典 千葉県・観光と旅』人文社
『佐原の歴史散歩』島田七夫
『房総の民族』千葉県民俗総合調査団
『角川日本地名大辞典』角川書店
『けみがわ 検見川郷土史』検見川郷土史編集委員会
『東葛観光歴史辞典』流山市博物館友の会
『利根川読本』流山市博物館友の会
『千葉百年』毎日新聞社
『市川の歴史を尋ねて』市川市教育委員会
『ふなばし物語』船橋市広報課
『石のカルテ 房総の病気を治す石造物』川村純一
『九十九里の研究』古川力
『ちばの酒ものがたり』鈴木久仁直
『房総城下町絵本』さいとうはるき
『房総の民家歳時記』道塚元嘉
『学校が兵舎になったとき』千葉県歴史教育者協議会
『習志野市史 別編民族』習志野市
『ちばの博物館』千葉県博物館協会編
『旅行用心集』
『千葉市風土記』千葉日報社
『白井町の文化誌』鈴木譜二男
『松戸今昔物語』三井良尚
『千葉歴史散歩50コース』千葉県歴史散歩編集委員会
『駅弁物語』瓜生忠夫
『松戸の歴史散歩』千野原靖方
『いわれなく殺された人びと』
『市川・船橋戊辰戦争』内田宜人
『西上総歴史よもやま話』高崎繁雄
『房総の道 東金御成街道』本保弘文
『我孫子市史研究5』
『市川国府台の赤レンガ建造物』赤レンガをいかす会
『大正期・我孫子在住の作家たち』
『白井町の門・離れと茶室』白井町
『千葉県の歴史散歩』新全国歴史散歩シリーズ
『千葉県の歴史散歩』全国歴史散歩シリーズ
『茨城県の歴史散歩』全国歴史散歩シリーズ
『明治郵便事始』繪鳩昌之
『建築探偵 雨天決行』
『珍奇絶倫 小沢写真館』小沢昭一
『房総ガイド』千葉日報社
『駅前旅館をいとおしむ』松尾定行
『千葉のお医者さん』読売新聞千葉支局
『覆刻鉄道唱歌』山本鉱太郎
『千葉県の戦争遺跡をあるく』千葉県歴史教育者協議会
『歩いてみよう 志津 史跡・いまむかし』宮武孝吉
『鉱泉旅館「成東館」物語』成東町
『千葉県ー新風土記ー』
『水郷ー潮来ー』
『茨城の建築探訪』中村哲夫
『写真で見る京都今昔』
『わが町のモダン建築』INAXギャラリー
『ガラスと建築』INAXギャラリー
『図説 厠まんだら』INAXギャラリー
『房総のまつり』
『常陸太田の史跡と伝説』森田弘道
『夏目漱石の房総旅行』斎藤均
『外房ー文学のふるさと』斎藤弥四郎
『文学と風土』坂本哲郎
『のらくらお漫画集⑴』田河水泡
『小金牧野馬土手は泣いている』青木更吉
『佐倉牧を歩く』青木更吉
『柏の風土記』
『千葉はうまい』高山修一
『「ナリタ」の物語』
「千葉 地名の由来を歩く』谷田彰英
『ちばの温泉』う沢喜久雄
『房総地域史点描』伊藤一男
『房総の文学めぐり』
『利根川木下河岸と鮮魚街道』山本忠良
『流山電鉄の話』北野道彦
『房総ローカル線』伊藤大仁
『千葉の職人たち』清野文男
『続千葉の職人たち』
『野田の醤油史』市山盛雄
『新選組流山始末』山形鉱
『小金原今昔』鈴木国敦
『利根川をゆくⅠ~Ⅲ』
『江戸川物語』伊藤晃
『醤油屋ばなし・海女がたり』常世田令子
『利根川図誌 1~5』
『房総の街道繫盛記』山本鉱太郎
『川越 城と町まちの歴史』小泉功
『八角文化会館』×6冊
『ワンダーJAPON』『ワンダーJAPAN』×10冊
『昭和街道』シリーズ ×4冊
『建築知識』×3冊
一応わかりやすいように、Amazonのリンクも貼っておきますね!(ピンク色がリンクです!)
参考文献一覧は、順次追加していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします!
追記:応援ありがとうございます!
現在の本棚がこんな感じです。毎日大量のアウトプットをしていますが、それ以上にインプット、勉強することが大事だなと痛感しています。
いつも応援していただき感謝です!まだまだ欲しい本、勉強不足だなと日々感じています。これからもよろしくお願いします!
2020年8月31日 明里(あけさと)
2021月9月15日更新
-
前の記事
【鳩の街・赤線】社会現象にまでなったアプレ派・鳩の街のカフェー建築巡り! -鳩の街⑶ 2020.08.30
-
次の記事
「八広駅」から玉の井へ。敢えて遠回りをしたら、更生橋に出会った。 2020.08.31
ブログ拝読しています
欲しいものリストから何か一冊寄贈をと思いましたが、
Kindle本はどうもプレゼントできないようです
(自分のものとして買う画面にしか移動できない)
https://kt-zoe.com/amazon-wishlist-point/
上記によれば同価格のギフト券をもらう方法にすればいいようです
濃い目のブログを頑張って書かれているなと楽しみにしています。
引き続き頑張ってください
明里です。ご連絡ありがとうございます!!
kindleがそのような設定だとは知らず、大変失礼いたしました。先ほど新しく設定をしたのですが、いかがでしょうか?不慣れな点が多く、ご迷惑をおかけしてしまいすみません…
いつも記事を読んでくださってありがとうございます。まだまだ勉強不足で記事の質も低いですが、これからもっと良い内容にしていけるように努めていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします!
バイトをしたら如何ですか?皆さん仕事やバイトの中でやりくりして、交通費やら何やら出してたまの休日に活動していると思うのです…
あと、AmazonのKindle UnlimitedでワンダーJAPONは全巻見れたと思いますよ(^^)
お節介でしたらすみませんm(__)m
コメントありがとうございます。
バイトはしてます。ブログの趣旨に理解していただいた方々に、協力したいと言っていただくことが多くなったので作った記事ですので無理に協力して頂かなくて大丈夫です…
嫌味な意味で言ったつもりは無かったのですが不快に思われたならすみませんでした。
陰ながら応援してます。