【出店のお知らせ】出会う つながるブックフェス in Matsudo 12月7日(日)開催

【出店のお知らせ】出会う つながるブックフェス in Matsudo 12月7日(日)開催

12月7日(日)に松戸で開催されるブックフェスに一部参加します!

もしお時間ありましたらお立ちよりください~。

出会う つながるブックフェス in Matsudo 2025

 

出会う つながるブックフェス in Matsudo

〈開催日〉
2025年12月7日 (日)

〈時間〉
10:00~17:00

〈会場〉
森のホール21
レセプションホール・大会議室・小会議室1・小会議室2・2階休憩スペース・正面屋外

〈料金〉
参加費無料
※有料のワークショップもございます。(要事前申込)

〈主催〉
(公財)松戸市文化振興財団

私は告知時点では参加表明が間に合わず、チラシには載っていませんが、当日の午後、出版社303BOOKSのブースにいる予定です。

少しだけ自分で作成した同人誌も販売予定。
松戸での販売会は初めてなので他の出店者の方々とお会いできるのも楽しみにしております!

東葛はブックフェスが盛んでとても好きな街です。お近くの皆さん、よろしくお願いいたします。

イベント詳細

森のホール21のホームページから詳細を引用します。

開催概要
~「本」を通して新しい世界と出会ってみませんか~

ブックフェスとは、本を通して人々が集い、交流する「本のお祭り」。

児童書や絵本のほか、文学、美術、演劇、食文化など様々な本の世界を紹介します。

お気に入りの本の魅力を語り合うビブリオ・トークや著名人のトークイベント、講演会など、参加型のイベントでいつもとは違う「読書」の楽しみ方や特別な1冊に出会えるかも!

イングリッシュハンドベルの演奏によるクリスマス・ミニコンサートのほか、ライブペインティングや「クリスマスカードづくり」、自然と触れ合うワークショップなど、親子で気軽に参加できる楽しいイベントもたくさんご用意してお待ちしています。

<開催時間>10:00~17:00

4Fレセプションホール

●本の展示・販売

●クリスマスミニコンサート⏱11:30~12:10

イングリッシュハンドベル:藤田美千子氏

ピアノ:田尻洸貴氏

●トークイベント「本によるまちづくり」⏱13:30~15:20

批評家/「PLANETS」編集長 宇野常寛氏

アーツカウンシル東京企画部企画課長 佐々木秀彦氏

●ビブリオトーク⏱1回目 15:30~16:00 ⏱2回目 16:10~16:40

※参加者募集!(事前申込制<先着10名>:応募期間11月1日(土)~11月14日(金)にQRコードよりお申込ください)

3F大会議室

●松戸市立博物館 館長講演

「松戸の江戸時代を知る」~私の著作から~⏱10:30~11:30

松戸市立博物館 館長 渡辺尚志氏

※参加者募集(事前申込制<先着70名>:応募期間11月1日(土)~11月14日(金)にQRコードよりお申込ください)

●ワークショップ

ライブペインティング 読み聞かせ 塚本やすしさんとあそびまショー⏱13:30~14:30

絵本作家 塚本やすし氏

3F小会議室1

●ワークショップ

クリスマスカード作り⏱10:30~12:00予定

作家・画家 多屋光孫(たやみつひろ)氏

(事前申込制<定員10名>:申込は堀江良文堂 堀江基行まで TEL:047-365-5121参加費1,000円)

3F小会議室2

●製本ワークショップ⏱11:00~ ⏱13:00~ ⏱15:00~

小学生以上対象(低学年は保護者同伴)

(事前申込制<各回定員6名>:申込先n.takahashi0415@gmail.com -典々堂・髙橋-参加費1,000円)

2F休憩スペース

●絵本読み聞かせ・手遊び⏱11:00~11:40

読み聞かせボランティアの皆さん

●おはなし会(物語・お話)⏱13:00~13:30

お話ボランティアどんぶらこの皆さん

●絵本読み聞かせ・手遊び⏱15:00~16:00

フルートと読み聞かせのコラボ

朗読ボランティア虹色風船の皆さん

1F屋外

●ワークショップ

漂流する図鑑ライブラリー⏱時間不定期

●移動書店

●リアカーによる本展示

※スタンプラリーも開催します!!

_________

出店
<出版社>

典々堂 あいんしゅりっと コトニ社 図書出版みぎわ たけしま出版 カナルアーツ 暮ラシカルデザイン編集室 作品社 本の雑誌社 ビーナイス みずき書林 クレヨンハウス 303BOOKS のら書店 破船房(仲俣暁生)

チラシ等でお知らせした出版社名を一部訂正いたします。

誤:のら書房 正:のら書店

<書店>

銀河望遠鏡 事葉舎 本屋BREAD&ROSES 堀江良文堂書店 ハリ書房 kamebooks(甲羅文庫) 太平書林

私設図書館 本とカタツムリ 流星の会 我孫子市史研究センター

キッチンカー飲食店
You Chitta(コーヒー類) 19cafe(タコス他・飲料) 鷹栖のおにぎり そら(おにぎり) レオニズ(ハンバーガー・飲料) パストール(パスタ・飲料) Sweet Blanket(焼き菓子)

_________

お問い合わせ先
主催:公益財団法人松戸市文化振興財団

047-384-5050
営業時間:午前9時~午後5時 月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌日)

共催:松戸市・松戸市教育委員会・東葛 本好き連

 

今後の予定

11/28~30(金)~(日) 千葉クリエイターフェス ⇒販売会
12/6(土)  船橋市「玉川旅館の記憶」パネル展示&トーク ⇒14-16トーク 事前申込
12/7(日) 出会う つながるブックフェス in Matsudo ⇒販売会
1/21(水)~25(日) 市川市ご当地作家の発表会⇒販売会

 

2025年、怒涛のイベント参加もあと少し…!
12月のイベントを終えたら冬休みです。原稿はあるけど笑
イベントに来られた際はぜひお声がけください!
よろしくお願いいたします!

 

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。