流山「江戸川台湯」露天風呂あり煙突あり昔ながらの破風屋根銭湯
流山に唯一残る古き良き銭湯「江戸川湯」へ入浴してきました! 広々とした露天風呂もあり、若い方でも入りやすいと思います! […]
流山に唯一残る古き良き銭湯「江戸川湯」へ入浴してきました! 広々とした露天風呂もあり、若い方でも入りやすいと思います! […]
江の島を代表する老舗旅館「岩本楼本館」に宿泊しました!昭和初期につくられた「岩本楼ローマ風呂」と「弁天洞窟風呂」は昭和レ […]
明里誕生日の小旅行!ということで今回は江ノ島&鎌倉へ~ 今まで何度も訪れていますが、近代建築好きの眼になった今は違った景 […]
木更津駅近くの老舗銭湯「宮の湯」!念願叶って入浴してきました~ 木更津唯一の現役の古き銭湯。草津温泉の湯が特徴的です。 […]
木更津の老舗食堂「森田屋本店」でランチ!明治創業の老舗で現在もなお地元の方に人気の庶民派食堂。蕎麦屋さんかと思いきや、カ […]
今回は木更津に残る近代建築巡り! 以前も詳しく木更津は記事にまとめましたが、今回は母と一緒にその後の変化や以前気づかなか […]
木更津駅近くにある喫茶店「モンシェリー」。今回は併設のジェラートショップで、美味しいフレッシュなジェラートを堪能!地元民 […]
駒込の旅館「江戸駒」に宿泊。しかし、その直後に閉業となり、昭和の連れ込み宿がまた一つ消える… 江戸駒最後の記録です。お納 […]
千葉県の老舗旅館・ホテル・古民家ゲストハウス… 一覧でパッと見れるものがあると良いのに!! Deepランドで紹介したもの […]
大貫中央海水浴場の目の前にある「さざ波館」に宿泊し、周辺を探索。今回は神社と国指定史跡「弁天山古墳」へ。 神明神社(富津 […]
皆さんこんにちは、明里です。 今回は私も関わっているイベントの告知と、先日無事に終了した「張替落語会」についてです! 【 […]
さざ波館。富津市大貫、海のすぐ目の前にある老舗旅館に宿泊してきました! お食事・温泉・旅館の建物も素晴らしく、さらに歴史 […]
JR内房線「大貫駅」から大貫中央海水浴場へ。 途中、富津市岩瀬の街並みは静かながら古い建物が残っており、そして仰天リノベ […]
富津市大堀。JR青堀駅からの散策途中で見かけた神社の玉垣に「カギサ醤油」という醤油会社の名前があり気になった。 地元の方 […]
富津市大堀、国道沿いにある老舗和菓子店「むらたや」で栄えていた頃の青堀温泉の話など貴重な話を伺いながらお菓子を購入した。 […]
今回は母とJR青堀駅周辺を探索!以前訪れたことがあるけど個人的に惹かれる街並みと温泉旅館があり、再度母を連れて行きたいと […]
千葉市、稲毛区にある銭湯「松の湯」。 入浴レポートは2022年夏時点のものだが、2023年に入ってから休業の情報もある。 […]
佐倉の国指定重要文化財・名勝である「旧堀田邸(旧堀田家住宅)」を見学してきました。様々な映画やドラマのロケ地としても有名 […]
江戸時代から続く老舗蕎麦屋「川瀬屋」。街道沿いに佇む佐倉を代表する老舗です!休日のお昼、美味しいお蕎麦をいただきました! […]
千葉県指定史跡の「佐倉順天堂記念館」へ。江戸時代末期に建てられた診療棟の一部が現在も残っており、当時使われていた医学書や […]