八街「本町商店会」~「神明町通り商店会」を散歩。十間道路構想が興味深い -八街⒀
八街駅前だけでなく、隅々まで探索するのが私のポリシーなので…「本町商店会」と「神明町通り商店会」も見逃せない!
今回は八街シリーズ最後です!
八街市立実住小学校周辺~本町商店会
千葉県八街市八街ほ。以前紹介した「八街ショッピングセンター」から南へ進んでみることにした。
太田商店の傍にある、独特な形の街灯に視線が奪われる…
この通りは、商店街の街灯はなかったので商店街ではないのだろう。
コーヒー?喫茶店だろうか?そういえば、八街で純喫茶はあまり無かったな…
細い道にお店が並んでいるようだったので右折すると、バイク屋さん?があった。
隣の「神誠堂」は何だろう?ぱっと見、文具店とかに思うが…
小学校が目の前にあるし、昔は個人商店が並んでいたのかもしれない。
十間道路の大構想
実住小学校の南側へ。ここから「本町(ほんちょう)商店会」へ。
が、その前に。手つかずの公園?がどうしても気になった。奥に大きな石碑も見える。
以前のストリートビューでは、敷地の入り口にブロック塀があったのだが、撤去されている。
そして、中央に「十間道路の大構想」という看板があった。個人的に興味深い話だと思ったので紹介する。
明治初期八街開墾の時、将来の市街地として予定した三番から五番にかけて、八街の中心道路として道幅十間(約十八メートル)の道路を造る計画があったという。
これが実現していれば、今日の交通渋滞は見なかったに違いない。
残念ながらいろいろな事情でこの計画は実現しなかった。
道幅18mってすごい!でも元々ある建物をすべて撤去するのは厳しいだろうな。
そして、公園の欅から小学校の欅がその十間道路の目印だという。
ネットで調べても十間道路についてほとんど情報が無いので、説明看板として残されているのは有難いなと思った。
三区十字路にて
本町商店会を探索。三区十字路周辺はお店が多い印象だ。
十字路の角、クリーニング屋の建物に違和感を感じた。
奥のシャッターに「コンビニたちかわ」って書いてある!しかも古そう。
よく見たら所々にコンビニの名残が。「MY C.B.S」ってマイコンビニエンスストアの略かな?
コンビニの建物をそのままに、クリーニング屋がオープンしたんだな。
特に大した発見でもないけど、個人経営のコンビニがあると嬉しくなる。
八街青果食品市場
三区十字路を南へ進む。緑のビニール屋根がついている建物は、「みゆきクリーニング」。昭和のクリーニング屋という感じ。
同じ並び。民家にしては立派なデザイン。扇みたいにガラスが散りばめられている。
さらに南へ進むと、地方卸売市場「八街青果食品市場」の看板。
ちょっと駅から離れているのだなと驚きつつ、十字路へ戻り東へ。
本町商店会にポツンと佇む赤い鳥居。元々こんなに開けた風景だったのだろうか?
2012年のストリートビューを見たら唖然。
周りにあった建物はすべて取り壊されてしまったのか…
花屋さん、金物店…本町商店会の面影は薄れていく。
神明町通り商店会
八街十字路から南へ。県道22号沿いは「神明町通り商店会」という街灯があった。
交通量が多くて歩いている人がほとんどいない。
「東條写真館」の写真の文字が達筆!
隣の「藤江商店」は看板が良い味を出している…
裏道を入っていくと、小さな店舗跡が。
婦人服「カヤネ」はおしゃれなイラストが残っていた。おしゃれな服を求めて多くの方が訪れたのだろう。
商店街の薬局で見つけたファミリープラン。細長いタイプ。
古そうな店舗跡は残っているけれど、営業しているお店が本当に少ない。
2階建ての大きな建物は、学習塾だったみたいだ。今は空き店舗に。
小学生の可愛い看板。私の地元ではこういうの無いな~
最後に「岡本商店」。
落花生のお土産を買うのに良さそうなお店。建物も江戸時代からありそうなくらい、風格がある。
八街の探索はこれで一旦おわり。
1日で周るのにはちょうど良かった。
(訪問日:2021年2月)
-
前の記事
「八街ショッピングセンター」50年前の八街の中心地は… -八街⑿ 2021.06.30
-
次の記事
「平林のだんご」創業明治30年の手作り団子が絶品!八街の名物 -八街⒁ 2021.07.01
しんせいどう、と読むそのお店は文房具店でした。
小学校へ通う児童向けのノートなどを販売していました。
バイク屋さんの二階はパーマ屋さんがありました。
手前のカフェは植木屋さんが併設しているお店で、いちおう今も営業中の、はず…。
十間道路の看板が置いてあった広場の石碑は忠魂碑で、実は第二次ではなくその前の戦争に出兵した方々の碑であるため非常に歴史あるものとなっております。
以前はもっとうっそうとしており、その森ともいえる場所に戦中は戦車が駐車されていたこともあるそうです。