トンボカフェ|八千代市勝田台のスイーツが美味しい古民家カフェ

八千代市勝田台。勝田台駅からも近い住宅街にある古民家カフェ「トンボカフェ」へ。
勝田台駅近くの古民家カフェ
千葉県八千代市勝田台北1丁目21−26「トンボカフェ」
京成本線、東葉高速線が通る勝田台駅から徒歩10分弱。住宅街に佇む「トンボカフェ」に訪問。よくInstagramでこのお店のスイーツの写真を見かけていたので気になっていたのです。
そして昭和、恐らく戦後のアパートの様な古民家を改装した古民家カフェということで、古民家カフェの雰囲気も楽しみ。

入口に看板とリースがかかっており、ここがトンボカフェだと分かるが知らなかったら素通りしてしまいそうなくらい隠れ家感がある。
不定休。Instagramで営業日は確認。
Open11時~16時(ランチL,O14時、スイーツL,O15時) ご予約はインスタグラムDMまたはお電話で。
パティシエの妹さんのスイーツがメインのカフェ。
店内はテーブル席が数席と、庭の方にも。休日の夕方、予約しなかったがギリギリ座れて良かった。ドライフラワーや絵本が置かれていてかわいい。

美味しいスイーツと紅茶
トンボカフェの紅茶メニューがこちら。スイーツは撮り忘れた…

季節によって変わるみたいですが、こちらはブリュレスコーン。スコーンの間に自家製のキャラメルソース、バニラアイス、フルーツ。この時はリンゴだったかな?
そしてもう一つ、クレープシュゼット。薄く焼いたクレープに濃厚なソースが絡まり、もちもちしたクレープの食感がたまらなく美味しい。
混んでいたのでゆっくりはできなかったのですが、美味しいスイーツを八千代市で探している方にお勧めの古民家カフェでした。
(訪問日:2023年1月)
-
前の記事
【骨董市】千葉県内の骨董市開催地の一覧 2025.03.05
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く