激安!海鮮丼「みなとや」上野のコスパ最強の海鮮丼が通いたくなる

激安!海鮮丼「みなとや」上野のコスパ最強の海鮮丼が通いたくなる

激安海鮮丼を楽しめるお店、上野のアメ横にある「みなとや」をご紹介。

小さい頃から私の大好きなお店であり、上野に行ったら必ず寄ってしまうお店です。安く海鮮丼を楽しみたい方にはおススメのお店。

上野アメ横「みなとや食品」

東京都台東区上野のアメ横。いつも活気あふれる通りで、多くの方が好きな場所なのではないでしょうか。そのアメ横の途中、徳大寺の隣にあるお店が私の大好きなお店。

徳大寺

「みなとや食品本店」である。ちなみに上野2号店もあるが、みなとや食品本店の方が広い。気がする。

角のみなとや食品

今まで外観をしっかりと見たことが無かったが、「落花生・珍味・木の実 みなとや食品」の古そうな看板がある。もしかして海鮮丼専門店の前は色々な商品を扱っていたのかな?

本店外観

お店は昭和の屋台のようなイメージ。インスタ映え女子が好むような場所ではないかもしれないが、コスパ最強の海鮮丼がそこにはまっている。

下町全開のお店であるため、女性の友達を連れて行くのは緊張する。家族でよく食べに来ていた。

みなとや食品の古い看板

世界の木のみ、ドライフルーツ、落花生と書いてある。昔は乾物類も扱っていたが現在は販売していないようだ。現在はアイスクリームとたこ焼き、海鮮丼。たこ焼きも出汁がきいていて評判。

みなとや食品 本店

営業時間:11時~19時
定休日:1月1日~2日

Advertisement

メニューの多さに驚く!

そしてなんといっても、お店を囲むように展示されているメニュー表が凄い!目移りしてしまうほど、メニューが多いので注意。500円から1000円を超えるものまである。基本的には千円以内で海鮮丼を楽しめる。

メニューがずらり!

アメ横は人通りが常に多いため、立ち止まってメニューを長時間見るのも苦労するときがある。優柔不断な人にとってはつらい笑

しかし安いだけでなく、築地直送の魚を使った海鮮丼専門店であるためとても新鮮でおいしい。

レジ前には500円の海鮮丼のメニュー。

500円?!

トロサーモン・マグロ丼、マグロ・焼ハラス丼、サーモン丼、鉄火丼、サーモン・焼きハラス丼、サーモンマグロ丼、ネギトロ丼

なんと500円!!

安すぎる。トッピングやお味噌汁を追加で頼むこともできる。昔の写真を見ていると、メニューが若干変わっているようなので定期的に足を運びたくなる。

昔のメニュー
Advertisement

激安!上野の名物海鮮丼

メディアなどでもよく取り上げられ、外国人観光客も多いらしい。前払いで注文し、席に座る。席数は多くないが回転率が良い。隣で販売しているたこ焼き(200円)を購入し、食べている方もいた。

何度訪れても、また行きたくなるお店。注文してすぐに海鮮丼が届いた。

サーモン・ネギトロ丼

激安なのにボリュームも満点。ご飯もふわふわしていて食べやすい。こんなに安くて大丈夫なのだろうか…

ちょっと贅沢

過去の写真を振り返っていたら、毎年みなとや食品で海鮮丼を食べているのではないかというくらい写真が出てきた。

マグロ多めの年

トロサーモンは脂がのっていて、ご飯がとてもすすみます。

サーモンと海老
トロサーモンとサーモン
ネギトロとトロサーモン

確かに不衛生と思ってしまう方もいるかもしれないが、私たちの生活は便利に綺麗になりすぎている。これくらいの環境であっても、人間は本来強い生き物なはずである。

下町感溢れる、激安海鮮丼店「みなとや食品」これからもたくさん通いたい。

 

(訪問日:2020年9月)

 

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。