長者町に残る病院建築。「熱田歯科医院」が素敵 -長者町⑵

長者町に残る病院建築。「熱田歯科医院」が素敵 -長者町⑵

引き続きの長者町駅周辺。商店街沿いに残っていた、一軒の建物が気になった。

そこは時間が止まったままの病院だった。

長者町に残る病院建築

千葉県いすみ市岬町長者。前回に引き続き、外房線「長者町駅」の近くの街道沿いの商店街。歩いている中で、特に気になった建物があった。

遠くから見ても存在感のある邸宅…

遠くから見ても存在感

正面。入り口には背の高い門柱。左の門柱上にあるのは、照明?

邸宅入り口

右側に「熱田歯科医院」と表札が残っていた。歯科医院だったのか~

熱田歯科医院

門の先にある二階建ての病院建築。病院建築というと、洋風を取り入れたモダンな建物も多いが、ここは純和風だ。

和な病院建築

また、敷地内には南国風なヤシの木のような木が、建物の屋根以上の背の高さに伸びている。相当歴史がある病院なのだろう。しかし、現在は荒れてしまっているのが残念だ。

こうした素敵な建物や敷地が、文化財登録などはされず、ひっそりと跡形もなく消えてしまうのは惜しい。

2階の窓

横から見た建物外観。奥に併設している平屋は自宅でしょうか。

また、2014年のストリートビューには隣に薬局らしき建物も写っている。現在は更地に。

いつか、千葉県内の素敵な病院建築の写真を集めて写真集でも作りたいなと思っている。今はそのための準備期間…

(訪問日:2021年9月)

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。