館山の近代建築カフェ「TRAYCLE Market & Coffee」(旧古川銀行鴨川支店) -館山⒄
館山の人気カフェ「TRAYCLE Market & Coffee」は、大正初期築の銀行建築を活用しており、近代建築好きとしては必見の古民家カフェ!!
以前から訪問したかった場所ですが、営業日が限られているのでやっと訪問することができました!
館山に残る銀行建築がカフェに!
千葉県館山市館山95−70。館山港のすぐそばで、駐車場が完備されているので車で訪れる方が多いと思う。バスもあるが、今回はJR館山駅から歩いて20分くらい、周辺の街並みを楽しみながら到着。
『TRAYCLE Market & Coffee』のオシャレな看板が目印。
真白な洋風建築!これが大正初期に建てられた旧古川銀行鴨川支店。
銀行建築がカフェとして活用されているのは、千葉県内ではここだけだと思う。→【銀行建築】千葉県に残る銀行建築の一覧 ー近代建築
「安房文化遺産フォーラム」の「小高記念館」のページに詳しくまとめられている。
【国登録文化財】
館山市名誉市民である故・小高熹郎(おだかとしろう)が、大正初期建築の古川銀行鴨川支店を昭和初期に現在地に移築したもの。水産事務所・政治事務所を経て、文化交流の拠点「小高資料館」となるが、1997年所有者逝去に伴い閉館。
2006年よりNPO法人安房文化遺産フォーラムの活動拠点「小高記念館」として活用を始めた。
2015年11月20日、国の文化審議会の答申で登録有形文化財(建造物)に登録された。
2016年12月、 『TRAYCLE Market & Coffee』 トレイクルマーケットアンドコーヒー としてリニューアルオープン。オーナーは小高熹郎の孫娘・小高絵理子。
昭和初期には銀行としての役目を終え、鴨川から館山に移築。その頃は古い建物を移築、活用するのが当たり前の時代だったのだなと気づく。
現在のカフェがオープンしたのは2016年。
【小高熹郎(おだかとしろう)】
戦前は千葉県議会議員、戦後は衆議院議員・鳩山内閣の文部政務次官を歴任。サトウハチローや白鳥省吾らと親交を温め、自らも詩人として活躍。代表作『里見節』『館山音頭』など。地域の文化振興に尽力し、館山市名誉市民となる。
小高資料館の頃の展示も見てみたいな~と思っていたが、二階の一角に少し名残があったので嬉しかった。
玄関も美しい。当時から外観は白色だったのだろうか。以前の写真を見ると、土台と屋根は茶色だったようだ。
持ち送りも白で統一されている。
『TRAYCLE Market & Coffee』 トレイクルマーケットアンドコーヒー
現在は、『TRAYCLE Market & Coffee』 として営業中。ホームページに営業日が更新されているが、木・金・土の週3日ほどの営業。
大人気店で、オンラインショップでも商品到着まで数か月待ちの状態。凄い。
2016年に内装をリフォームし、コーヒースタンド&雑貨屋としてオープン。
YOUR CHOICE CAN CHANGE THE WORLD.
何を選ぶかで世界は変わる。
TRAYCLE Marketは、フェアトレード商品、伝統工芸品、環境に優しい商品を扱うセレクトショップ&カフェです。
毎日使うものが、どこで、誰によって、どのような環境で生産されたものなのかを知った上で、公正な条件で安全に生産された商品を選んで購入することが、途上国での劣悪な環境での不正な重労働や、環境汚染による健康被害の削減につながります。
TRAYCLEの美味しいフェアトレードコーヒーや、おしゃれな雑貨を購入することで、 豊かさ・伝統・資源を、世界に、未来に循環させましょう。生産者も、消費者も、安心して生活できる世界を目指して。(ホームページより)
店内には心惹かれる雑貨やオーガニック食品が多数。他にお客さんが多くて撮影できなかったが、お昼過ぎに訪れても混んでいるようだ。(店内は撮影許可済)。
かつて1階は営業室で洋風の内装。カウンター脇には金庫が残っていた。
大日本東京佐倉製…金庫の製造会社も様々だなあ。
国登録有形文化財のプレートも。
イートインの際は右手にある階段をのぼって2階へ。
2階には10畳の和室2間が並んでいたそうだが、現在はタイル張りの床に。
窓側の席からは海を眺めることが出来て景色も良い。
マフィンのランチセットを注文。(1000円)。
今日のコーヒー、今日のスープにお好きなマフィンが二つ。
マフィンは甘いものからお惣菜系まで多数種類があるが、既にお惣菜系のマフィンは完売していた。早めに訪問することをおすすめします!
マフィンの種類も季節によって異なるのだろう。見た目よりも重さがあり、美味しくて手が止まらない。マフィン二個でお腹が満たされた。
さらに、本日のスープが絶品!!個人的にゴロゴロ野菜が入っているスープが好きなので、このセットはリピート確定です。身体に染み渡る美味しさ。
古いけれど新しい。オシャレな空間で、身体に良いお食事もいただける。訪れて良かった。
館山に訪れた際はぜひ立ち寄ってみて下さいね。
個人的に気になった物がもう一つ。
古い門柱。立派な門柱が、この建物が歩んできた歴史を伝えているように思えた。
(訪問日:2022年1月)
-
前の記事
鴨川市・JR内房線「江見駅」全国で初の郵便局一体の駅舎が話題に 2023.01.17
-
次の記事
館山市北条~長須賀の街歩き。国登録有形文化財「紅屋商店」 -館山⒅ 2023.01.19
コメントを書く