「高柳中央商店会」高柳駅東口にある商店街、コンビニ”KCS” -高柳⑵
前回のつづきで、高柳駅東口へ。最近開発された東口と違い、昔から駅前が存在した東口はどのような様子なのでしょうか?
東武野田線・高柳駅東口
千葉県柏市高柳1489−1。東武野田線「高柳駅」東口へ。
西口の大きな商業施設がある駅前とは一転、長閑な風景が広がっている。なんだか落ち着くな~
東口にはロータリーなどは無いが利用客は割と多いので撮影するのが大変だった。
2012年のストリートビューに建て替える前の駅舎が映っている。
また、駅前には「高柳中央商店会」の案内図が建っていた。
全部で14店舗ほど。会員募集中とのことです。
駅近くにはコンビニの湯浅商店。しかも、マニアックなKCS…
高柳中央商店会の現在
高柳中央商店会の加盟店でもある湯浅商店。KCSとは、関東コンビニエンス協同組合の略で1991年に発足した日本初のコンビニエンスストアの協同組合のことらしい。
1994年には100店舗を達成したものの、2006年に組合は解散。以前、東京コンビニエンスシステムであるTCSを見たことがあるが、それとは違う活動らしい。
2006年に組合が解散しているので、現在も名称が残っているのは貴重かも?
駅周辺には中央商店会の街灯が建っている。
東口すぐの裏道を通っていくと和菓子屋「吉野」。口コミがあまり無いので入ろうか迷って結局入らなかったので後悔している。
どら焼きが美味しいらしい。今度伺おう。
県道280号へ出た。大通りには、金市商店やヤマザキショップなどが営業していた。撮影していなかったのでストリートビューで…
駅前の交差点から南へ。
木造2階建ての民家に歴史を感じる。駅周辺で一番気になった建物。
とんかつ・中華の「かつ美」は定休日なのが残念!
この時はすぐに高柳駅へ戻ったが、グーグルマップを見ていてさらに北側に位置する柏市塚崎の永木屋商店が気になった。
その近くには神明社と疱瘡神社もある。今度は駅前ではなく、もう少し離れた場所まで足を伸ばしてみよう。
(訪問日:2021年7月)
-
前の記事
東武野田線「高柳駅」西口から高柳新田の商店街と石碑群 -高柳⑴ 2022.01.18
-
次の記事
東武野田線「逆井商店会」。地元で人気なパン屋「かんとりー」へ 2022.01.19
楽しく記事を拝見させて頂いております。元々、高柳駅には西口はありませんでした。
ですから当時は、西口にあたる側の住人は駅外の踏み切りを遠回りしてました。
駅を利用するお客さんををアテにした個人経営のお店が駅周辺に点在していた程度で、商店街と呼べるようなカンジでは無かったですよ。
もしかしたら、商店会のような組合的なモノはあったのかも知れませんが。
そして、現KCSの真向かいにも、個人商店のような、それでいてマイナーローカルコンビニチェーンのようなお店がありましたよ、たしか。
高柳駅を利用しなくなって25年経つのでそのお店の態様をハッキリ思い出せません、すみません。
塚崎の永木商店は私が小学生のトキの(学年は伏せますが。)担任の先生の生家です。
アクセスしづらい場所ではありますが、是非、御探訪を。