鴨川「旧橋本医院」大正~昭和初期の美しき病院建築(解体) -鴨川⑾
鴨川に残っていた旧医院。今回の旅はこれを見るために行ったのだが、後日解体されたことを知る。記録として写真を載せておこうと […]
鴨川に残っていた旧医院。今回の旅はこれを見るために行ったのだが、後日解体されたことを知る。記録として写真を載せておこうと […]
佐原の街歩き。今回は、諏訪神社を後にして裏道にある近代建築を巡ります。 佐原 修道記念碑と旧病院 千葉県香取市イ。前回の […]
九十九里町片貝。商店街沿いに3軒もの良質なレトロな病院建築が現存している。近代建築好きの方にとっては必見!の病院建築を中 […]
東金市滝沢のある集落にある大正期の病院建築。どうしても一目見たくて、今回のドライブ中に立ち寄った。 東金に残る病院建築「 […]
総武本線「横芝駅」から南側の古き良き商店街を探索し、今度は裏道へ。 現在は閉業しているが、戦前から営んでいたのであろう病 […]
流山市東深井、アンティークショップに行くまでの道のりには神社や病院建築など旧道沿いの歴史を伝える建造物が残っていました。 […]
茂原市国府関。旧道沿いに残る巨大かつロマンティックな病院建築を訪ねると、廃校とかつての商店街の街並みがひっそりと残ってい […]
市原市鶴舞。古くから栄えた町には現在も商店街やレトロな病院が残っていた。前回に続いて、今回は鶴舞のメインストリートを歩き […]
市原市古市場にある国登録有形文化財の旧武田医院へ。 和洋折衷、豪華絢爛な病院建築は近代建築好きな方はきっと心に刺さる佇ま […]
成東駅へ!今回初めて下車しました。まずは駅前の商店街から探索しますが、近代建築が多数残っていて、さらに浪切不動院まで足を […]
大網の探索、北側の街並みも忘れずに記録…今回は「旧石野医院」という昭和初期頃に建てられた病院建築が目的地です。 大網白里 […]
引き続きの長者町駅周辺。商店街沿いに残っていた、一軒の建物が気になった。 そこは時間が止まったままの病院だった。 長者町 […]
大原で探索をしていると、予期せぬ美しき病院建築との出会いが…!大原は何度も歩いているのに気づかなかった。既に廃業されてい […]
南三原駅へ!ここは駅前の商店街ではなく、レトロな病院建築を目指して駅から離れた丸山川沿いを探索に…なんとつげ義春にも関連 […]
佐原駅近くの尾張屋商店。淡い黄緑色に屋根瓦…疑洋風建築ともいうべき洋風な建築は近代建築好きにはたまらない外観。この建物は […]
文化財の「中村屋商店」から小野川沿いを南へ。洋風な外観の建物は元病院建築?また、伊能忠敬記念がある場所も昔は歴史ある邸宅 […]
八鶴湖へ続く道「教会坂」を歩いていると、魅力的な洋館を発見…元病院の建物が現在も静かに残っていました。 「教会坂」と東金 […]
多古町を探索していて見つけた近代建築… 木々に埋もれてひっそりと残る建物を調べると、私が好きな病院建築でした。いつ取り壊 […]
館山市沼にある国登録有形文化財の「鈴木家住宅主屋」をご紹介します。一般公開はされていないので外から見学、元病院としても使 […]
今回は、館山の市街地に残る昭和の病院建築を中心に渋い建物を紹介します!冒頭の「鈴木屋菓子店」は営業中なので気になった方は […]