【ボトルディギング】パイロットインク瓶・アルファベットおはじき…
ボトルディギングのコーナーです!個人的に好きなのは、丸みを帯びたインク瓶!そしてアルファベットが描かれた戦前のおはじきも […]
ボトルディギングのコーナーです!個人的に好きなのは、丸みを帯びたインク瓶!そしてアルファベットが描かれた戦前のおはじきも […]
今回拾ったレトロ瓶は、今まで拾った中でも特に貴重なクリーム瓶!情報が少ないのでもしご存知の方がいたら教えてください~ 今 […]
三ツ矢サイダーの瓶!今回は前回拾ったお宝の中で特にお気に入りの三ツ矢サイダーの瓶を紹介します~ 見覚えある方もいますか? […]
ボトルディギングのコーナーです!実は果たしてこのような記事を書いて需要があるのか…と不安になりつつ書いてますが、昭和の瓶 […]
ひょうたんの形をした金平糖の瓶!これはボトルディギング仲間の方々からもコメントを頂いた、貴重な瓶です!まさか完品の状態で […]
今回のボトルディギングの一番の目玉は何といっても、ひょうたんの形の金平糖瓶ですが、それ以外にも初見の瓶がありました。石膏 […]
今回見つけた瓶はシンプルだけど、なかなか味わい深い瓶です… 写真で少しでも伝えられると嬉しいです! 黄緑色のレトロ瓶 ど […]
おはじき、ビー玉、石蹴り…!今回のお宝もシンプルだけどよく見てみると素敵な品物です。1つづつ紹介するのでぜひ見てください […]
「ミルポン」と描かれた瓶を発見。今まで聞いたことも見たことも無い瓶… もし覚えている方がいたら教えていただきたいです! […]
今回は、ボトルディギングのコーナーです~ 今回はまさか拾えないでしょ!と思っていた都会で拾ったガラス瓶たち。どれも美しい […]
今回は、レトロなお宝コーナーです!歩いていて偶然拾った青い瓶の話をしようと思います。 素敵な出会いに感謝です。 青い瓶を […]
今回見つけた瓶は、かなりレアです… 陸軍に関係する瓶。まさか、そんな特殊な瓶が町中で眠っているなんて、衝撃的でした。 空 […]
今回は、ガラスの石蹴り!その絵柄は、おそらく多くの方が一度は聞いたことがあるであろう、忠臣蔵で有名な人物が描かれているも […]
ボトルディギングのコーナーも随時更新していきたいなと思っています。今回は、空き地で見つけた、目薬!! 実は、前から欲しい […]
ボトルディギングのレポート。今回は比較的新しい瓶ばかりだったので、母が見つけた石蹴りをメインに紹介予定です!とてもレアな […]
ボトルディギングで集めた瓶を紹介。今回は掘ったわけではなく、表面採集したものですが、今まで欲しいと思っていた瓶がゲットで […]
街歩きの合間に、レトロ瓶を探し歩いている大学生です。 今回は少しだけ収穫があった日のことをご紹介します。 ボトルディギン […]
今回は、骨董市で購入した品物をご紹介します~高価なものではありませんが、どれも可愛い品物です! 骨董市の購入品 2021 […]
今回は、私が最近ハマっている「ボトルディギング」という趣味について!2021年5月に初めてその趣味の存在を知り、実際にボ […]
今回から、新カテゴリーを開設!「レトロなお宝」コーナーです!主に昭和のレトロなコレクションを紹介していきたいと思います。 […]