蘇我「佐藤ベーカリー」昔ながらのパン屋さん。蘇我駅東口商店街へ -蘇我⑶

蘇我「佐藤ベーカリー」昔ながらのパン屋さん。蘇我駅東口商店街へ -蘇我⑶

前回に引き続き、白旗商店街!そして蘇我駅へ戻る途中でパン屋「サトウベーカリー」に立ち寄りました。蘇我駅の東口を歩きました。

白旗商店街つづき

千葉市中央区白旗2丁目、「白旗神社」。

白旗神社

白旗商店街については前回紹介したが、その北側、白旗公園の近くにある小さな神社。暗くなってきたので、蘇我駅方面へ戻ることにした。

白旗台団地の給水塔

白旗台団地の隣には図書館や公園があるが、その向かい側にも元お店らしき建物がいくつか残っていた。地図には記載が無いのでほとんど閉店している。

閉店している

中華料理屋は看板だけ残っていた。

中華料理屋

角にある商店は看板は無いが営業している様子だった。

はつしば

2014年のストリートビューを見るとフードショップ「はつしば」と看板がある。

白旗台団地

白旗台団地の人々で賑わったであろう白旗商店街。歩いて良かった。

Advertisement

昔ながらのパン屋さん「佐藤ベーカリー」

蘇我駅へ帰る途中、宮崎2丁目でパン屋さんを発見。

サトウベーカリー

パン、洋菓子、カステーラ…とても惹かれるので立ち寄ることにした。しかもグーグルマップに口コミがほとんどない!

惹かれる看板

バースデーケーキの看板がレトロで可愛い!昔ながらのパン屋さんという印象。

バースデーケーキ

店内のショーケース。シンプルだけど他のお店ではあまり見たことが無いケーキが!一番上の右にある「サバラン」が気になる。

ケーキが美味しそう

真ん中にある白いモンブランは何だろう?ついついケーキに見惚れる…が、電車で帰るのでケーキは断念した。

ちょうどおつかいを頼まれた近所の子供がパン粉を買いに訪れていた。なんだかほっこり。

パン粉も販売中

迷った末、150円の「カンパニー」を購入することにした。朝だったらパンも並んでいたのかな~

カンパニー

現在、創業59年と書いてあった。白旗商店街と同じ頃から営業をしているのだろう。

創業59年

接客してくださった女性は若い方だったので、昔の話はあまりできなかったが、とても感じの良い方で話していた和んだ。

 

カンパニー、私が好きな味だった。シベリアに近い、あんこが間に挟まっているお菓子。

カンパニー美味しい!

美味しかったのでもう少し買えばよかったなあと後から思った。

Advertisement

蘇我駅「蘇我駅東口商店会」

蘇我駅東口には「蘇我駅東口商店会」がある。

蘇我駅東口商店会

暗くなってきたのですべての道を探索できなかったが、レトロなお店だけ載せておこう。

夕方の商店街

大通りから一本裏へ。「後藤時計店」が見えた。

後藤時計店

赤いメガネが良い感じ!隣にはクリーニング屋のホーロー看板。

「蘇我クリーニング」とても古そう。

蘇我クリーニング

最後に「トップマート」。駅近くは開発されて綺麗な街並みが広がっている。

トップマート

だからこそ、坂の上にある白旗商店街は異世界のような商店街に思えた。

 

(訪問日:2021年6月)

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。