千葉市「花商サービス会」&「西小中台SC」。西小中台団地の商店街へ
今回の稲毛探索の目的地は、西小中台団地!前回までの記事はその序章で、今回稲毛駅からバスに乗って、団地付近の商店街を巡ります!
西小中台団地へ
前回のつづきで、千葉県千葉市稲毛区小仲台3丁目、総武線「稲毛駅」東口。
稲毛駅東口から平和交通バスに乗って、西小中台団地を目指す。歩いても行けない距離ではなかったが、炎天下の中、上り坂はきつかったのでバスを利用することにした。
西小中台団地バス停で降り、目的地へ到着!バスって早くて便利~…
千葉市花見川区西小中台にある「西小中台団地」。鉄筋コンクリート造5階建て、総戸数 990戸。日本住宅公団によって、1972年頃に造成された団地である。
千葉市花見川区には団地が多く、西小中台団地以外にも、花見川団地、さつきが丘団地、こてはし台団地、朝日ヶ丘団地、にれの木台団地などなど…さらに相葉雅紀さん、山里亮太さん、マツコ・デラックスさん、劇団ひとりさんなどこの辺り出身の芸能人も多くいます。
西小中台「花商サービス会」
団地の中央にある商店街に向かう前に、事前に地図で調べた怪しい場所を歩いてみましょう。団地には周辺にも小さな商店街があるものです…
西小中台団地北側、朝日ヶ丘3丁目の住宅街へ。グーグルマップを見ると、青果店や酒屋など個人商店が並んでいる。
青果店は営業しているが、それ以外の店舗はシャッターが下りている様子。
以前のストリートビューを見ると、中華料理屋や居酒屋などもあったようだ。
並びには、米・和洋酒・塩・灯油を扱う「小川総業」が営業中。
酒の自動販売機コーナーの看板が良い!
隣にはクリーニング店の古い建物、街灯もあったようだが、今は新しい建物に。
角にかろうじて残っていた街灯に、「花商サービス会」と商店街の名前が確認できたのは幸い。
「花商サービス会」は調べても全く情報は無かった。昔はレトロなオレンジ色の街灯が並んでいたのがストリートビューに映っているので、列記とした商店街だったのかな…
西小中台団地の商店街へ
今回の目的地である、西小中台団地の中央にある商店街は先ほどの朝日ヶ丘から坂を下って、幼稚園と保育所のある辺りにある。
千葉県千葉市花見川区西小中台2−40。さらに階段を降りたところにある、2階建ての建物が団地付属の商店街である。高低差があって炎天下の中歩くのは少し大変だった…
L字型のアーケード商店街。
訪れた曜日が悪かったのか、シャッターがほとんど閉まっていて静かだった。
商店街の中央に、池と噴水があり景色は良いのだが、人の姿はない。暑いからかな…
西小中台ショッピングセンター
この商店街は「西小中台SC」、つまり西小中台ショッピングセンターと呼ばれているらしい。
調べてもあまり情報はないが、西小中台ショッピングセンターを再生しようと活動している「西小中台子ども食堂」があることを知った。
平成29年6月、西小中台団地ショッピングセンターに入店しているはりまおきっちんの閉店時に団地内外に開かれた活動をするために4回のワークショップで内容を検討した結果、周辺に保育所・幼稚園・小学校が立地していることから、平成29年10月から、月に1回、子ども食堂を開催しています。
”団地内外の人々が集まる多世代交流の場を目指しています”素敵な言葉だな~
ショッピングセンターを眺めながら一休み。木陰と水の音が気持ち良い…
西小中台自治会の壁に、西小中台団地の植木配置図が展示されていた。
プロのイラストレーターによる本格的な地図、他の団地では見かけないな。植木に力を入れているのだろうか。
屋根の部分に商店の看板が連なっている。
茶色のタイルの階段。何度も補修されているようだ。大事にされているのが伝わる。
階段からショッピングセンターを探索。手前にあるのは「越川薬局」。
屋根は一部開閉式?なのか明かりが入るようになっている。
薬局、緊急事態宣言のため、8月はお休みのようだ。緊急事態宣言だから商店街は静かだったのか…
隣には巨大なアイスクリームの冷凍庫が放置されていた。販売していたら買いたかったのに~
太陽のようなイラストに、「Primurbe」とあるロゴマークは何だろう?調べても分からず。
たばこと塩のホーロー看板が並んでいる。天井から下がっているのも良いな~
「オオサカヤストアー」は酒、食品、米、文具と何でも揃う商店だったようだ。
端っこにあるのは、肉の専門店「アンデス」。
中央に「西小中台SC」の看板があり、その奥からも出入りができるようだ。子供たちが自転車で通り抜けていた。
その奥には、西小仲台SC専用の駐車場も。
30分以内100円、以後30分毎100円とある。無料ではないのか…
追記:地元の方より
地元の方から商店街についての情報を頂いたので追記します。
曖昧な部分もあるが、商店街の様子は以下のような感じだったとか。イラストを描いていただきありがとうございます。
学校帰り、プリマーベでパンの耳貰っては鯉にあげてたというエピソードが面白い。
また、夏祭りには池上の櫓もですが、広場から左右に伸びるレンガの通路に露天も連なって大変な賑わいだったそうで、かつての商店街の盛り上がりが良く分かりますね…
鳥込貝塚
商店街を後にし、バス停に向かっている途中、「鳥込貝塚(とりばみかいづか)」の看板が建っていた。
身近な郷土の歴史、と貝塚の歴史が紹介された看板。グーグルマップには記載されていないのでこんなところにも貝塚があるとは知らなかった。
今は公園となっている台地上に、縄文時代早期後半の貴重な遺跡があり、一部が「貝塚公園」として保存されているとのこと。
公園の南斜面、ゆるやかな石段の上層に貝層が露出しているらしいが見つけられなかった。どこだろう?
周辺には、同じ頃の遺跡が多数存在したが、宅地開発によって失われたという。
貝塚って意識しないと見落としてしまいそうだが、これも立派な遺産。伝えていきたい。
(訪問日:2021年8月)
-
前の記事
稲毛駅駅東口の商店街「小仲台商栄会」とレトロなボウリング場 2022.02.10
-
次の記事
千葉市「旧鉄道連隊材料廠煉瓦建築」。千葉経済学園内に残る戦争遺跡 2022.02.11
ふと自身の幼少期の思い出が頭に浮かび、付近について検索したところ、この記事にたどり着き拝読いたしました。西小中台SCに関してかれこれ25年前に近くの小学校に通っており、友人との遊び場にしていた思い出があります。同年代の子どもたちでそれなりに賑わっていました。アーケードゲームやメダルゲームもあり、ちょっとした喧嘩が起こったり、他の学区のワルガキがやってくることもありました。あれから時が経ち、すっかり寂れてしまったこの場所を自分の目でも見ましたが、こういった記事で記録していただくことで思い出を守ってもらっているようで嬉しく思います。ノスタルジーで少し涙ぐみそうになりました。他の記事も拝見しつつ、陰ながら応援させていただきます。長文失礼いたしました。
このショッピングセンターの「プリマーべ」さんに、ゲームセンターCX(2023.7.27OA)内で特集されることになりました。まだ営業されていて嬉しい限りです。