「川間駅南口商店会」にあるレトロなレストラン・ポトスに惹かれる -川間⑵

「川間駅南口商店会」にあるレトロなレストラン・ポトスに惹かれる -川間⑵

東武野田線「川間駅」南口へ。前回に引き続き川間駅周辺を探索します。

今まで名前も知らなかった街でしたが、次回また訪れたいなと思うお店を発見しました。

川間駅南口商店会を探索

千葉県野田市尾崎837。東武野田線「川間駅」南口へ。住宅地が開発されているため、野田市内で最も乗降数が多い駅とのこと。

まずは駅南口から東側を歩いてみる。

東側へ

東武野田線の線路沿いに沿って東側に伸びる商店街。

線路沿いに歩く

右手にあるのは「田辺電機川間店」。

田辺電機川間店

その向かい側は美容室、自転車屋。住宅街に隣接した地域密着型の商店街が広がっている。

落ち着いた雰囲気

米屋の「なかた屋」。酒も扱っているようだ。

なかた屋

さらに進むと両サイドに商店らしき建物が見えてきた。ここがメインストリートかな?

商店街の雰囲気を感じる

だが、現在は閉まっているお店が多く、営業しているのは時計店「貴金堂」のみ。

時計店は営業していた

住宅街を南へ抜けて大通りへ。業務スーパー川間店の近くを通過。

左奥が業務スーパー

街灯には「川間駅南口商店会」と書いてある。

川間駅南口商店会
Advertisement

川間駅南通り

業務スーパーのある駅から南北に伸びる道が「川間駅南通り」。バス通りでもあり交通量がある。

川間駅南通り

表通りを歩いていても楽しくないので裏路地に入ると良い雰囲気の居酒屋「まんさく」があった。

まんさく

表通りに戻ると、川間名物・手焼き「つるやせんべい」が営業していた。

つるやせんべい

YouTube動画で取材をしている方がいた。創業100年と聞こえるのでかなり歴史がありそう。今回は入るのをためらってしまったが…

川間駅南通りで営業していた生花店が閉店とのこと。

生花店ナナ
閉店

千葉銀行から西側の住宅街にも足を踏み入れてみる。蔦に覆われた工務店の建物が印象的だった。

工務店

その隣には中華料理屋「盛楽」の渋い建物があったようだけど、最近改装されて綺麗になっていた。2012年のストリートビュー

近くにあった酒屋
Advertisement

川間駅近くの「ポトス」

駅へ戻る途中で見つけたレストラン「ポトス」の雰囲気が最高だった。心から入りたい!と思わされる外観…

レストランポトス

こういう老舗のレストラン、どこにでもあるわけではないので営業していると嬉しい。価格設定も良心的。

メニュー

珈琲&レストラン「ポトス」。川間駅北口にも喫茶店が2軒あって、川間駅周辺は入りたいお店がたくさんあって困るな…

ポトスの看板

外から中は見れないけど、レトロな雰囲気が漂う。パフェでも頂きたいなと思ったけど時間が無かったので泣く泣く断念…!口コミも少ないのでリベンジ確定!

リベンジしたい

向かい側には中華料理屋「よりみち」。誘惑が多いな~

よりみち

ロータリーには川間駅南口ショッピングマップが飾ってあった。

ショッピングマップ

さらにもう一軒、カフェフォーユーがあった。良いお店多いな~

カフェ

さすが一番乗降数が多い駅。喫茶店やレストラン、町中華など良いお店が多数あった。

南口

今度こそ、レストラン「ポトス」でランチを頂くぞ~!

 

(訪問日:2021年7月)

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。