「市川駅前西通り」と、昭和のお城「ホテルシャトー」は閉店・解体 ー市川⑴
市川駅。千葉県市川市のJR総武線市川駅前の商店街をぶらり。市川駅は総武快速線も停車するため、利用客数がとても多い駅だ。
駅前には高層マンションが建っており、開発されている街という印象があるが、今回は総武線からもよく見える赤いホテル「ホテルシャトー」に向かって市川駅前西通りを探索した。
ヤマザキプラザ市川・創業の地
JR総武線「市川駅」北口に降り立ってみた。ロータリーもとても広い駅である。目の前に現れたのは大きな「ヤマザキ」の看板。もしかして、と思って調べてみたところ、
山崎製パンは千葉県市川市で、昭和23年(1948年)に創業したという。市川市が創業の地というのは知らなかったのでとても興味深い。
昭和23年の創業当初は、パンの製造から始まり、その翌年に和菓子、洋菓子の製造を始めたらしい。昭和27年(1952年)にJR市川駅北口に山崎製パンの直売店として開業し、現在のヤマザキプラザ市川に至る。
看板がとても目立つヤマザキプラザ市川では、パンやケーキ、和菓子などをモーニングからディナーまで楽しむことができる場所となっている。気軽に立ち寄れるイートインカフェや本格的なレストランもあり、機会があったら利用したい。市川市民の方は羨ましいな~
ビルの前にある松の木。石碑も残っている。
今回は探索しなかったが、東側には「アイアイロード市川」という商店街もある。アイアイがiiになっていて、ユニークな商店街。かなり賑わっている商店街だったので、今度行きたい。
市川睦会マーケット(市川駅前闇市跡)
市川駅前にも「市川睦会マーケット」と呼ばれた闇市があったことを知っている方はどくれいいるでしょうか?現在の市川駅周辺の姿からは想像ができないが、先ほど紹介したアイアイロードの周辺が跡地だという。
アイアイロードのアーチがある右側に、ダイエーの大きなビルが建っているのだがそこに数十軒のバラックがあり駅前のマーケットであった。永井荷風の「断腸亭日乗」に市川駅前マーケットのお店の様子がよく書かれている。気になる方は↓
当時の市川駅前マーケットの写真についてはこちら
市川駅前西通り
ヤマザキプラザ市川の隣にあるアーチが目印の「市川駅前西通り」。
ちょっと西洋風なデザインの街灯がついたアーチには、「WEST STREET」の文字。新しく設置されたものなのだろうか。とても綺麗。
しかし、この商店街に関する情報があまりない…以前は「ビールワインまつり」が行われていたみたい。
飲食店が並んでいる。右にある紫の看板は「洋風居酒屋りんどう」。焼酎ウイスキー飲み放題、カラオケ歌い放題90分、3000円。
昭和のお城「ホテルシャトー」
飲食店が並ぶ通りを進むと、交差点に。その分岐を左折すると、総武線の線路の方へ行くのだが「ホテルシャトー」の赤い看板に誘われる。
近づくと、駐車場の屋根が豪華で驚いた!シャトーのお城のイラスト入りのカーテンのようなものが高級感を漂わせている。
総武線に乗ると見えるホテルシャトー。下から見上げるとそのお城のような外観に圧倒される。昭和のホテル遺産が駅前に残っているのが凄い。
そして、本館と別館に分かれているらしい。しかし、ここだけでなく、総武線沿いからは西船橋や小岩にもシャトーの看板が見える。が、西船橋ニューシャトーは閉業し、小岩は新型コロナウイルスの影響で営業自粛をしているみたい。
西小岩通り会「元気の出る商店街」小岩駅北口、喫茶店~ホテル街へ -小岩⑪
それらの関連性はよくわからないけど、昭和のホテルも難しいのかな~
追記:
2021年2月28日をもって閉店したとのうわさ…?昭和のお城はどうなるのだろうと思ったら、9月にかけて解体工事が予定されているとのこと。老朽化のため、仕方がないとはいえ、昭和の建物がまた一つ消える…
赤い屋根が撤去されて、建物の全体が露わに…
冷蔵庫などが運びだされている。
閉店しているのでじっくり見ることができる。それはそれでよかったのかも。
2月で閉店したという張り紙。
ホテルのマニアとかではないので、深追いはしていないが、外観は今の時代には珍しく好きだった。看板は遠くからでもよく目立つな~
市川駅前にある高層ビルの展望台。エレベーターからシャトーの姿が良く見える。
これは特等席!素晴らしい眺めだ。
1973年には既に存在、他にも店舗がいくつかあったというのでかなり人気店だったのかもしれない。
看板、上から見ると骨組みが丸見えで面白い。
時代は移り変わる。ちょうど良いタイミングで撮影できてよかった。
再び市川駅前西通りへ。高層マンションや駐車場が目立つ。
駐車場で市川駅前西通り商店街は終わりのようだ。駅前と同じアーチが建っている。
よく見ると赤いバラのイラストが描かれていた。どういった意味があるのだろう?調べてみたら昭和50年に「市民の花」としてバラが指定されたという。
市川市には地元の方に愛されるバラ園が多く存在することがわかった。バラの季節にまた訪れたいな~
下町を探索していると見かける100円の自動販売機!とても安いので購入。旅のお供である。
商店街をさらに進む
市川駅前西通り商店街は先ほどの道で終わったようだが、さらに前進してみたらいくつか古い商店が残っていた。緑色の屋根が残る建物。
こちらの建物は入り口にビニールシートがあり、閉鎖されている。
スナックやカラオケパブが入っているビルも。このあたりが大人の飲み屋街だったのだろうか。
カラオケパブ「月組」って昭和感が凄い。ゴージャスな雰囲気、意外と安いらしい。
これ以上はあまりなさそうだったので、左折し、総武線沿線の方へ駅へ戻る。かなり長い暗渠のような道。
市川駅前は整備されていると思ったけど、北口はまだ少し古い歴史を感じることができた。今回は軽く調べただけなので、もう少し調べてみたいな。
(訪問日:2020年9月)
-
前の記事
浅草のヨシカミ「うますぎて申し訳ないス!」老舗洋食レストラン 2020.11.28
-
次の記事
「市川大門通り会」ジャズの街、市川市内の最も古い商店街の記録 -真間⑴ 2020.11.29
シャトーも無くなっちまったか。。。西船橋のニューシャトーと共にオジサンの青春でした(笑)
駐車場の赤い暖簾?で車のアンテナ曲げちゃうので入退店時にはアンテナを引っ込めましょう!(泣)
その他、エピソードありますが。。。またの機会に(笑)
エピソード気になりますね笑
確かに赤い暖簾が思ったよりも長くて厳重な目隠しだなあと思ったりしました