「JR船橋市市場町社宅」高度経済成長期の「国鉄アパート」は廃墟状態、取り壊しも
JRの社宅が、半分ほど廃墟状態で放置されている。偶然通りかかったのだが、その異様さに驚くとともに、いずれなくなるであろう、この建物を記録に残しておきたいと思ったのだ。
JR船橋市市場町社宅
千葉県船橋市市場1丁目。この日は、総武線「船橋駅」で降りて、北東にある「船橋地方卸売市場」へ向かっていた。
海老川に架かる「太郎橋」の奥に、JRが見え、建物がJRの社宅だと初めて知った。
海老川の傍にある建物群。市場の入り口の近道だったので、社宅の敷地を通っていくことに。朝だったが、出入りしている人も多かった。
JR船橋市市場町社宅配置図。全部で15号棟まである社宅の敷地は思ったよりも広い。
入ってすぐのところに、野球場?「市場若潮JRグラウンド」と呼ばれる場所だそうだ。
グランドは閉鎖され、長らく使われていない感じだ。船橋駅からも徒歩10分ほどの近さだが、ここの静けさは異様だな。
「国鉄アパート」と呼ばれていた時代も。昭和42年竣工の社宅には、多くの人々が暮らしていたのだろうか。他にもこの場所について書いている方がいた↓
国鉄官舎の前は戦中から戦後にかけて「鴨川ニッケル工業船橋精練所」だったそうだ。
高度経済成長期の遺産とも呼べそうな、建物が令和の時代に静かにたたずんでいる。
青果部・市場ストア
市場側に、商店?らしき建物があった。
「青果部」。文字から想像するに、青果店だったのだろうか。裏手には市場がある。
青果部の隣は「市場ストア」と書いてある。
ここがそうなのかわからないが、旧国鉄物資部の売店「船橋ストア」の建物が敷地にあるという話がある。
社宅に住んでいる人々が通ったのだろうか。
解体がストップしている現状
既に気づいている方もいるかもしれないが、社宅の半分ほどは廃墟状態。
5年ほど前から柵が取り付けられ、立ち入ることができなくなっている。聞くところによると、解体の話があったようだが、新型コロナウイルスの影響で工事がストップしているのだとか…
タイミング良く、解体前を記録できて良かった。
世紀末感…ここだけ別の世界みたいだ。
左は駐車スペースになっているが、停まっている車もほぼない。
どれだけ多くの人が住んでいたのだろう。真っ暗な窓がこちらを見ている。
だが、奥にはまだ現役の建物もあり、自転車も。
棟によって建物のサイドの色が違うみたいだ。
水色の建物は、給水塔。変わった形をしている。
解体したら、この場所はどうなるんだろう。
反対側の出入口にも案内図がある。
解体前、記録できて良かった。
これからの動向が気になる。またわかったら追記しよう。
追記:津田沼の国鉄アパート
千葉県習志野市、津田沼駅近くにも国鉄アパートがあったことを教えていただいた。
場所は、千葉県船橋市前原西1丁目30-1。JR津田沼駅南口から西方面へ徒歩10分弱。
2010年のストリートビューがこちら
2015年の記事でリノベーションされた内容が書かれている。→旧社宅を1棟まるごとリノベーション
追記:2022年6月
コロナで延期になっていた解体工事が再開したようです。「船橋つうしん」さんが情報をまとめています。→船橋市市場1丁目の「JR船橋市場町社宅(国鉄アパート)」の約半分が解体へ、2023年7月末に完了予定
合計8棟、敷地の西半分が解体。2023年7月28日工事完了予定とのことです。
(訪問日:2021年3月)
-
前の記事
「鳥の博物館」世界の鳥コーナーで268点の美しい鳥の標本とご対面 -我孫子⑻ 2021.07.10
-
次の記事
「船橋地方卸売市場」昭和の市場を見学。”市場カフェ”も合わせて 2021.07.10
津田沼のこの国鉄官舎にいました。昭和47年頃でした。津田沼電車区のある線路前の建物で、当時はもっと古い造りの建物でした。あの頃は電車区の中を通って、成田街道に出ることができ中学校の通学路として普通に通っていました。今は関係者以外は入れないようです。ストビューでは他の建物も立派ですが、当時は長屋作りの官舎でした。2階建のコーポみたいな感じでしたね。ここから成田街道に出るには、かなり迂回しないと出れません。もっとも当時も歩いて出られただけで、車は通れませんでしたけど。
鴨川ニッケルの話は、「夜霧の古城」に詳しくあります。
http://mori-chan.cocolog-nifty.com/kojyo/2006/07/post_65fc.html
船橋の金子
お住まいだったのですね。建物、建替えられたとは知らなかったです!!
市場のJRアパート懐かしいな
昭和50年代、野球の若潮も盛んで、そうそう、なんかコンビニみたいな市場ストアもできたんだ
ここは友達だらけで、ここに住んでるやつが羨ましかった
余りに子供が多かったから、峰台小学校から分裂して、市場小学校ができたんだよね
小学生ながら、卒業前に友達と別れるのは悲しかったな
習志野市津田沼2丁目、千葉工業大学の横にあるJR津田沼アパートの敷地に迷い込んだことがあり、とても不思議なノスタルジックな空間に思いました。団地の敷地内に一般住宅が数軒ありそれも不思議でした。空き地兼公園では多くの子供たちが遊んでいて、なんとなく昭和の雰囲気がありました。津田沼駅のすぐ近くなのにこういう場所があるのは驚きました。もし機会があれば特集していただきたいです!
コメントありがとうございます!市場ストアはコンビニみたいな感じだったのですね
情報ありがとうございます!早速行ってきました!時間はかかってしまいますが、後々記事にしますね!
ありがとうございます!楽しみにしています!
> 千葉県習志野市前原西1丁目
船橋市ですよ。
津田沼駅周辺は市境なのでわかりにくいですが。
JR社宅跡地に関しては、2月14日にさらに詳しく発表されましたね。
Impress Watch
JR東と東急不動産がまちづくりで提携 第1号は船橋市場町
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1478581.html
↓
完成時期は2026年以降
市場小は新船橋駅前のプラウド船橋を含む森のシティの児童を受け入れていましたが、市場小以来の新設校となる塚田南小が開設されて児童が約7割減。26クラス→11クラス
ただし、このJR社宅再開発が想定されていたので、現在10+1クラスで存続。