【お知らせ】展示会について! 2月20日~3月5日まで開催

【お知らせ】展示会について! 2月20日~3月5日まで開催

みなさんこんにちは、明里です。昨日に引き続き今日もお知らせがあります!ぜひ最後まで読んでってください~

昭和レトロなコレクションの展示

2月20日~3月5日までの歴史の展示会で、私のコレクションを展示しています!

【2・26事件と習志野~8年前発見 新文書中心に~】
主催:習志野市近代史研究所
令和4年 2月20日(日)~3月5日(土)
開館時間:9時~21時
休館日:第2・第4火曜日

場所:習志野市市民プラザ大久保
最寄り駅:京成大久保駅

展示会のポスターが下です!

ポスター

東邦大学の山岸先生が主催する「2・26事件と習志野~8年前発見」の展示会です。私は今回、声をかけていただき、その隅のスペースで昭和レトロなコレクションを展示しています。

ぼかしています

今まで集めたガラス瓶や絵葉書、薬の紙物類(戦前が中心)、大久保の騎兵連隊に関する資料なども展示しています。1年前に声をかけていただき、1年間の間で集めた資料をやっと公開する日が来ました。多くの方に見ていただけるとコレクションたちも喜ぶと思います。

詳細

今まで定期的に開催されてきた、この展示会ですが、色々な事情で今回が最後になるらしいです…残念。

私以外にもマニアの方による濃いコレクションが展示中ですので、ぜひ足を運んでみて下さい!見学は無料です。他にも戦前~昭和50年代の大久保商店街の地図を母が作成中。(まだ完成してないので今週中には貼る予定です)

あと、今週中には説明書きを詳しく追記したいなと思っています…

展示の様子

まだ在廊日は決めていませんが、もし都合があえば在廊しようかなと思うので、いつもTwitterなどで仲良くしてくださっている方はお声がけください。

自分のコレクションをなかなか展示する機会はないので、今回で最初で最後かもしれません!よろしくお願いいたします~

番外編:ランチはサンディで

話は変わりますが、ランチで近くのインド料理店「サンティ」へ行きました。

インド料理店「サンティ」

日大生産工学部前にあり、学生ランチセットが安かったのです!

学生ランチセット

チーズナンとチキンバターカレーを注文しましたが、食べきれないくらいのボリューム!これで850円。

チーズナンははちみつがかかっていてほんのり甘く、出来立ては凄く美味しいです!

チーズナンとチキンバターカレー

カレーは辛さ3でも辛かった…5を食べていた男子学生は常連さんなのかな…ナンのおかわりも自由です。学割以外でも安いのでぜひ~

メニュー

京成大久保駅北側に広がる商店街についての記事は→京成大久保駅周辺の歴史。軍隊の街と商店街の「カフェ」の関係性 -京成大久保⑴

この辺りは空襲被害もなく、軍隊のまちとしての面影が比較的多く残っています。展示会と合わせて散歩してみてください!

 

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。