他の地域・記事一覧!随時更新中 ~茨城・関西、他~

他の地域・記事一覧!随時更新中 ~茨城・関西、他~

東京都、千葉県以外の記事の一覧です!まだまだ記事数は少ないですが、各地を巡れるように計画したいと思います。良かったらご覧ください~

茨城県の記事

・「那珂湊おさかな市場」で絶品!岩ガキを堪能! -茨城⑴
・那珂湊「みなと観光ホテル」最高ランクの老舗旅館。水運で栄えた那珂湊の歴史を感じる -茨城⑵
・大洗遊廓から赤線になった那珂湊。現在も残る4か所の飲み屋の路地-茨城⑶
・「那珂湊反射炉跡」幕末の歴史的建造物! -茨城⑷
・釈迦町商店街~湊中央商店街。UFOみたいなレトロ街灯 -茨城⑸
・石岡の看板建築 !昭和レトロの街並みが残る看板建築の聖地”石岡” -茨城⑹
・茨城「潮来遊廓」かつて”三大遊廓”として賑わった遊廓跡を訪ねて -潮来⑴
・潮来「あやめ旅館」。あやめ楼を営んでいた旅館で遊廓の資料と当時の様子を伺う -潮来⑵
・「潮来下町通り」を中心に水郷名所の潮来の商店街を街歩き -潮来⑶
・茨城「鹿島神宮参道商店街」鹿島神宮の門前、旅館や喫茶店 -鹿島⑴
・昭和で時が止まった「売店」。鹿島神宮境内にあるお土産屋に惚れ惚れ -鹿島⑵
・鹿島神宮近く「中央商店街」。戦前から鹿島市の中心街だった -鹿島⑶
・鹿島「角内・新町・宮中通り」。鹿島神宮周辺の商店街を歩く -鹿島⑷
・鹿島の飲み屋街「鹿島ナイト」。鹿島一の歓楽街を知る -鹿島⑸
・中華料理屋「喜隆」。鹿島神宮から少し離れた地元の人の憩いの場がアツかった-鹿島⑹
・和菓子屋「笹家」。鹿島神宮近くの商店街にある小さなお店  -鹿島⑺
・百貨店の廃墟マルKビル「旧セイミヤ鹿島ショッピングプラザ」市内初のエスカレーター-鹿島⑻
・下津通り沿い「鹿島ショッピングセンター」。唯一営業している精肉店 -鹿島⑼
・鹿島「旧高松郵便局」。旧局舎が現在もひっそりと住宅地に残っている -鹿島⑽
・神栖町と赤線。鹿島臨海工業地帯として栄えた色町 -鹿島⑾

Advertisement

埼玉県の記事

・埼玉「三郷煎餅」の繋がを辿って&三郷駅前の商店街

静岡県の記事

・浜松に残る飲み屋横丁の看板「味の十八番街」&看板建築「三米商店」
・初島「首都圏から一番近い離島」熱海の観光名所、初島へ
・「熱海市市営八幡山住宅」熱海の和田浜南町の静かな巨大廃墟ビル
・熱海「秘宝館」へ初潜入!国内で唯一のレトロな大人のテーマパーク・秘宝館

大阪府の記事

coming soon

兵庫県の記事

・【モトコー】神戸「元町高架通商店街」、在りし日の年越し
・【元町プラザビル】訳アリな人が集うビル?元町プラザビルに潜入! ー神戸

 

関西の写真も多数持っているので、兵庫・大阪の記事も書いていきたいなと思っています~随時更新します!

(執筆日:2021年9月)

 

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。