「弁天プラザ名店街」。千葉駅近くの”専門店・味と憩いの店”に惹かれて

「弁天プラザ名店街」。千葉駅からすぐ近くの場所にある昭和なビル。
人通りが多い方面ではないので、注目している人も少ないのか、取り上げている人があまりいないので記録しておこう。
千葉駅北口「弁天プラザ名店街」
千葉県千葉市中央区弁天2丁目。JR千葉駅の千葉公園口から東千葉駅方面の線路沿い(千葉公園通り)を歩ていくと、看板が並んでいるビルに遭遇した。

「弁天プラザ」遠くからでも目立つように、上に大きな文字が飾られている。

「専門店・味と憩いの店 弁天プラザ名店街」。期待が膨らむキャッチコピーだな~

高層マンションと併設しているみたいで、2階建てのビルが名店街になっている。

カラフルな看板が浮いている風景。こういうビルも昭和遺産だな~

2010年のストリートビュー
10年前の方が、もう少しカラフルな外観だった?でも大きな変化はないかな。
弁天プラザ「味の名店街」へ
ビルの中央に、入り口。どんなお店があるのか気になったので入ってみた。


2階へと伸びる階段。外観以上に、中はレトロだった。


1階が名店街。2階が味の名店街。

小さく下に、いらっしゃいませ・ありがとうございますが描かれているのがなんか良いな。

昭和なビルによくある、案内看板ってどうして惹かれるんだろう。怪しげな光というか…

お手洗いもある。警備員の方がいたのであまりウロウロはできなかった。

名店街は静まり返っていた。昼間だったからかな~

外から見えた「あやつり人形」という看板が気になる。


弁天プラザ。千葉駅近くは何度も探索していたけど、今まで気づかなかった。カラフルな看板、レトロなビルの内装。令和の時代に逆に映えている気がする。
(訪問日:2021年1月)
-
前の記事
千葉駅北口周辺。レトロな山崎ビル・ビジネスホテル「望海」 2021.06.03
-
次の記事
千葉公園通り商店会にある「白扇旅館」、喫茶店「ROSE」 2021.06.04
コメントを書く