布佐の町中華「イシヰ飯店」。美味しいラーメンの思い出 -布佐⑵
布佐駅近くの昔ながらの町中華「イシヰ飯店」。地元の方に愛される名店、今日のお昼はここでいただきます。が、2023年に入っ […]
布佐駅近くの昔ながらの町中華「イシヰ飯店」。地元の方に愛される名店、今日のお昼はここでいただきます。が、2023年に入っ […]
多古町の煉瓦造りの門「澁谷嘉助旧宅正門」を見に行きたくて、ドライブで向かった。現在は、古民家カフェ「Cafe 薫風」とし […]
千葉県東金市、近代建築が多く残る街。 今回は八鶴館を目的に、友達とお散歩。その休憩スポットとして、文化財の「サントス・カ […]
偶然、立ち寄ったホームにあった弥生軒が、山下清が働いていた歴史あるお店だと知りびっくり! 知っている人も多いのかもしれな […]
柏は喫茶店が多い印象があるが、その中でも老舗の純喫茶コンパル。 今回は東口店のレトロな雰囲気の中、サンドイッチをいただき […]
小湊鐵道「上総牛久駅」。駅前通りにある蕎麦屋「木村家」で電車の待ち時間を過ごす。蕎麦はもちろん、天ぷらが美味しく駅近くに […]
船橋市本中山の裏路地に老舗の洋食レストランがあるのをご存知でしょうか?古くから街を見守ってきた温かな佇まいと美味しい洋食 […]
市川市の住宅街に隠れ家的な古民家カフェがある。その名も「アトリエローゼンホルツ」。 大正12年から昭和50年代まで銭湯だ […]
成田と言えば、鰻…しかし、表参道以外にも鰻をいただける趣深い元旅館のお店がある。 成田山新勝寺の東門傍にある「はまや」で […]
館山の人気カフェ「TRAYCLE Market & Coffee」は、大正初期築の銀行建築を活用しており、近代建 […]
上総一宮、玉崎神社の門前に明治時代の蔵を改装した古民家カフェ「赤七屋」がある。そして、行列が出来るほど人気店なのだとか… […]
船橋の本町通りにある老舗鰻店「稲荷屋」で、鰻をいただきました!江戸時代創業の稲荷屋と船橋本町の歴史をご紹介します。 船橋 […]
富浦の探索のランチは、漁港近くの「おさかな倶楽部」にて海鮮丼をいただきました! 魚づくしの満腹ランチ、皆さんもいかがです […]
銚子の名店「長寿庵」。ラーメンの魚介スープが美味しい上に、人情溢れる銚子の人々の温かさに触れた時間でした。 銚子の蕎麦屋 […]
千葉の駅弁と言えば!知らない人はいないであろう「万葉軒」。 今回、JR千葉駅構内にある万葉軒で「菜の花弁当」を購入したの […]
富津市、JR佐貫町駅近くの中華料理店「三代目一平」でお昼ご飯をいただいた。 駅前は閑散としているので、電車の待ち時間にも […]
2022年のドムドム福袋!今更去年の福袋?と思う方もいるかもしれませんが、ドムドムハンバーガーは毎年かわいい福袋が発売さ […]
八千代市高津にある古民家カフェ「高津珈琲」へ行ってきました。一度行くと、どことなく懐かしいような、落ち着く空間に虜になり […]
浜野駅西口にある蕎麦屋「やなぎ屋」でお昼ご飯を。昔ながらの優しいお蕎麦屋さんです。偶然にも、今は無き銭湯情報をゲットして […]
ドムドムハンバーガーの新業態が新橋駅近くにオープンしたと聞き、早速行ってきました!「TREE&TREE’s( […]