【旅館一覧】2024年宿泊した老舗旅館まとめ|老舗・文化財・レトロホテル

【旅館一覧】2024年宿泊した老舗旅館まとめ|老舗・文化財・レトロホテル

2024年に宿泊した旅館をまとめました!

最近毎年こうしたまとめを作っているのですが、昨年よりも今年は多い27泊!わーい!

千葉県がメインですが、県外や関西も時々行きました。変わらず基本は電車旅です。

旅館選びのお役に立てましたら幸いです~!
※金額は一人の価格、現在は変動している可能性があります

住所
最寄り駅など
ホームページ
宿泊プラン
個人的気になるポイント

 

Advertisement

亀山温泉ホテル(千葉県君津市)

住所|千葉県君津市豊田旧菅間田65
最寄り駅など|JR久留里線上総亀山駅
ホームページ| https://www.kameyamaonsen.jp/
宿泊プラン|1泊2食付き 1,8万~
個人的気になるポイント:チョコレート色の温泉・見た目美しく美味しいごはん・レトロだけど新しい・星空

廃線がささやかれている久留里線の終着駅。気になる方はお早めに。同期の友達も喜んでくれていてうれしかったな~

 

Advertisement

郷金旅館(千葉県東金市)

住所|千葉県旭市ニ2101
最寄り駅など|JR総武本線旭駅
ホームページ|https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/69330/69330.html
宿泊プラン|1泊2食付き 7300円ほど
個人的気になるポイント|江戸時代からの歴史・昭和・静か・お風呂は普通に綺麗でした

仕事の疲れを癒すために泊まりに来る人がいるみたいです。私みたいに…

 

南国ホテル(千葉県南房総市)

住所|千葉県南房総市白浜町白浜2544−1
最寄り駅など|バス停 安房白浜駅
ホームページ|https://www.itoenhotel.com/nangoku/
宿泊プラン|1泊2食付き 9500円
個人的気になるポイント|バイキング・ザ昭和レトロ・伊東園ホテルグループ・娯楽施設あり

以前から泊まりたかった白浜!母と二人旅。バイキングの質も温泉も広く大満足でした。

 

Advertisement

鈴木屋旅館(千葉県茂原市)

住所|千葉県茂原市茂原133
最寄り駅など|JR外房線茂原駅
ホームページ|http://e-szky.com/
宿泊プラン|素泊まり 6000円ほど
個人的気になるポイント|トロン温泉・老舗

茂原の老舗旅館の一つ。トロン温泉が気になって宿泊しました。

旅館 加茂城(千葉県市原市)

住所|千葉県市原市高滝9−2
最寄り駅など|小湊鉄道高滝駅
ホームページ|電話予約
宿泊プラン|1泊2食付き9千円ほど
個人的気になるポイント|洞窟風呂・電車が見える部屋・美味しい夕食

何度か電話をかけてきて今回やっと宿泊が叶いました。このために有給を使ったといっても過言ではありません。

 

Advertisement

岡崎旅館(宮城県白石市)

住所|宮城県白石市亘理町5
最寄り駅など|JR白石駅
ホームページ|電話予約
宿泊プラン|1泊2食 お一人様6,500円
個人的気になるポイント|明治創業・おばあちゃんの心温まる宿・うーめん・すべて手作り・古民家・冷暖房はなく寒いけど思い出

青春18きっぷで東北旅の途中で見つけた宿。2食付きでこの価格は安くて有難いです。

藤三旅館(岩手県花巻市)

住所|岩手県花巻市鉛中平75−1
最寄り駅など|JR花巻駅よりシャトルバス
ホームページ|https://namari-onsen-ryokan.com/
宿泊プラン|2食付き7千円ほど
個人的気になるポイント|日本一深い自噴天然岩風呂・湯治棟・老舗・国登録有形文化財

湯治がしたくて花巻温泉の藤三旅館で連泊!しかも湯治棟が残っており、通常よりも安い価格で宿泊ができます。

温泉が本当に気持ちよかった。撮影許可済。

藤三旅館(岩手県花巻市)

住所|岩手県花巻市鉛中平75−1
最寄り駅など|JR花巻駅よりシャトルバス
ホームページ|https://namari-onsen-ryokan.com/
宿泊プラン|2食付き7千円ほど
個人的気になるポイント|日本一深い自噴天然岩風呂・湯治棟・老舗・国登録有形文化財

 

Advertisement

横手の街宿 かまだや(秋田県横手市)

住所|秋田県横手市寿町6−23
最寄り駅など|JR横手駅
ホームページ|https://kamadayaryokan.com/
宿泊プラン|素泊まり9千円
個人的気になるポイント|旅館をリノベーション・最新施設で快適・駅近・秋田杉や十文字和紙などの地元の素材を使用して造られた内装

18きっぷの疲れを癒すためこちらのお宿にお邪魔しました~
エアウィーヴで爆睡…

 

伊豆の踊子の宿 福田家(静岡県賀茂郡河津町)

住所|静岡県賀茂郡河津町湯ケ野236
最寄り駅など|伊豆急線河津駅
ホームページ|http://fukudaya-izu.jp/
宿泊プラン|1泊2食付き2,3万
個人的気になるポイント|明治創業・文豪の宿・温泉・伊豆の踊子部隊の部屋

憧れだった宿へ…

 

Advertisement

下部ホテル(山梨県南巨摩郡身延町)

住所|山梨県南巨摩郡身延町上之平1900
最寄り駅など|JR下部温泉駅
ホームページ|https://www.shimobe.co.jp/
宿泊プラン|1泊2食付き約3万
個人的気になるポイント|老舗・温泉・至れり尽くせりサービス・武田信玄公隠し湯の里

今年一番贅沢な宿だったかもしれません。誕生日に連れて行ってもらいました。バイキングも体験も多くて楽しかったです。ファミリーが多かったですね!

 

大屋旅館(千葉県大多喜町)

住所|千葉県夷隅郡大多喜町新丁64
最寄り駅など|いすみ鉄道大多喜駅
ホームページ|https://www.ohyaryokan.net/
宿泊プラン|1泊2食付き 1,2万
個人的気になるポイント|国登録有形文化財・旅籠・美味しい夕食・旅情たっぷり

言わずもがな大多喜の大屋旅館。今年も泊ってきました。今回は母と。大多喜でお得に泊まろう、宿泊キャンペーンでお得に宿泊!

 

Advertisement

グロリア九十九里(千葉県旭市下永井)

住所|千葉県旭市下永井809−67
最寄り駅など|JR飯岡駅よりバス
ホームページ|https://www.gloria99.net/
宿泊プラン|素泊まり5,500円
個人的気になるポイント|茶褐色の温泉・展望風呂・海目の前の客室

飯岡駅からバスなのでアクセスは悪かったのですが、温泉入ってゆっくりしたい方にぴったりですね~

ホテル 桜や(群馬県安中市)

住所|群馬県安中市磯部1丁目5−21
最寄り駅など|JR磯部温泉駅
ホームページ|https://www.sakuemon.com/
宿泊プラン|朝食付き1,1万
個人的気になるポイント|明治創業・磯部温泉・広々とした温泉・姉妹館でのバイキング

夏の青春18きっぷ旅、磯部温泉で一泊!もう一軒泊まりたい宿はすでに埋まっていたのでリベンジしたい。

 

Advertisement

金湯館(群馬県安中市)

住所|群馬県安中市松井田町坂本1928
最寄り駅など|JR横川駅よりバス
ホームページ|https://www.kirizumikintokan.com/page-list.html
宿泊プラン|1泊2食付き1,9万
個人的気になるポイント|山の中の秘境・山菜料理・勝海舟・伊藤博文も訪れた

青春18きっぷ旅。同じ趣味の人々の間で有名な宿。真夏だというのに涼しくて、39度のぬるま湯がちょうど良く、電波もあまり届かないので心身ともにデトックスしました。

安房家旅館(千葉県鴨川市)

住所|千葉県鴨川市内浦2779
最寄り駅など|JR安房小湊駅
ホームページ|https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/72029/72029.html
宿泊プラン|素泊まり8,800円
個人的気になるポイント|老舗・向かいの三日月ホテルの風呂が利用可能!

向かいすぐにある三日月ホテルの展望風呂が自由に入れるのが最大のメリット…これは穴場な宿。

 

Advertisement

鵜原館(千葉県勝浦市)

住所|千葉県勝浦市鵜原998
最寄り駅など|JR鵜原駅
ホームページ|https://ubarakan.com/
宿泊プラン|1泊2食付き
個人的気になるポイント|老舗・洞窟風呂・高級宿・美しい海の幸

高級宿をプレゼントしたいと思って泊ってきました。客室、風呂、美しい勝浦の海を眺められ、風呂の種類も多いので大満足…

民宿じんざ(千葉県南房総市和田町)

住所|千葉県南房総市和田町仁我浦600−4
最寄り駅など|JR和田浦駅
ホームページ|https://oyado-jinza.com/
宿泊プラン|1泊2食付き
個人的気になるポイント|捕鯨の町・クジラコース・民宿

クジラ料理を食べてみたい!と思い宿泊。人気なので予約取りづらく。クジラ料理、食べきれないほどのボリュームに仰天!

 

Advertisement

房総白浜ウミサトホテル(千葉県南房総市白浜町)

住所|千葉県南房総市白浜町白浜7034
最寄り駅など|バス停安房白浜駅
ホームページ| https://kitetsuhotels.jp/shirahama/
宿泊プラン|1泊2食付き1,5万
個人的気になるポイント|海目の前・旧紀州鉄道房総白浜ホテルのレトロ感あり・温泉・海鮮バイキング

海鮮が沢山食べたく、バイキング形式のこの宿へ。海老、ホタテ、他にも海の幸を心ゆくまで堪能!

 

竹屋旅館(千葉県匝瑳市八日市場)

住所|千葉県匝瑳市八日市場イ2955
最寄り駅など|JR八日市場駅
ホームページ| https://www.hoteltakeya.com/
宿泊プラン|素泊まり7700円
個人的気になるポイント|老舗・駅近く・ビジネスホテル

 

Advertisement

ホテル富貴(大阪府大阪市都島区)

住所|大阪府大阪市都島区東野田町3丁目7−11
最寄り駅など|京阪本線・JR環状線・東西線京橋駅
ホームページ|https://www.hotelfuki.jp/
宿泊プラン|素泊まり9300円
個人的気になるポイント|昭和ホテル・内装が凄い

こちらのホテルにSNSでフォローされていて気になっていたので関西旅の際に宿泊しました。一人でも宿泊可能です!

橋本の香(京都府八幡市橋本)

住所|京都府八幡市橋本小金川2
最寄り駅など|京阪橋本駅
ホームページ|電話予約
宿泊プラン|素泊まり5500円~
個人的気になるポイント|元遊廓の旅館・素泊まりで気軽に宿泊

築85年の元遊郭「三枡楼」の建物が旅館に。2年前に橋本の別の宿に泊まった時に見学したことはあったのですが、泊まるのは初。

BOOK HOTEL 神保町(東京都千代田)

住所|東京都千代田区神田神保町2丁目5−13
最寄り駅など|神保町駅
ホームページ|https://bookhoteljimbocho.com/
宿泊プラン|素泊まり1,2万
個人的気になるポイント|本に囲まれて眠る・綺麗な設備・神保町駅すぐ

文化の日の三連休に宿泊。神保町でオフ会があったり、古本まつりがあり神保町漬けでした。以前から気になっていたのですが、たまたま見たら当日予約ができそうだったので弾丸で宿泊!本好きには最高の宿です。

 

Advertisement

 

古民家ゲストハウスまつば(千葉県君津市)

住所|千葉県君津市蔵玉425
最寄り駅など|JR久留里線上総亀山駅
ホームページ|https://kominka-matsuba.com/
宿泊プラン|素泊まり8,800円
個人的気になるポイント|古民家・自炊可能・自然豊か・コーヒー好きな方に

上総亀山駅から送迎も可能とのことで、駅から離れたこちらに。母と二人では広すぎる古民家は改装されていて十分な設備。自炊も可能なので大人数でも良さそうです!

 

ホテルUFO(千葉県千葉市)

住所|千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目34−21
最寄り駅など|JR幕張本郷駅
SNS |https://x.com/hotelufoplus
宿泊プラン|素泊まり12時間 1,4万
個人的気になるポイント|有名なUFO・2024年7月に復活・綺麗な内装に

千葉市の有名なUFO!最近工事していたのですが2024年7月に復活!
こちらもSNSでフォローされていて、構造的にも以前から気になっていたので宿泊してみましたが、内装がガラス張りからおしゃれな雰囲気に変わっていたのが時代を感じましたね…

撮影&取材歓迎でSNSも積極的に発信しているので比較的入りやすいホテルだと思います!

食べる温泉宿 鶴乃家(千葉県市原市)

住所|千葉県市原市戸面327 温泉旅館鶴乃家
最寄り駅など|小湊鐡道養老渓谷駅
ホームページ|https://www.onsen-tsurunoya.com/
宿泊プラン|1泊2食付き1,4万
個人的気になるポイント|黒湯の温泉・食べる宿・すっぽん鍋

養老渓谷で紅葉を見たくて宿泊。以前台風被害があった養老渓谷、少しづつ復興はしているもののまだ通行止めもあり…
すっぽん鍋、初めていただきました!コラーゲンたっぷりで温泉も入ってお肌つるつるになったかも?

 

Advertisement

さざ波館(千葉県富津市)

住所|千葉県富津市小久保2868
最寄り駅など|JR内房線大貫駅
ホームページ| https://sazanami-kan.com/
宿泊プラン|素泊まり8000円
個人的気になるポイント|茶褐色の温泉・木造旅館・老舗・海目の前・郷土史本多数

今年最後、一人でこちらの定宿へ。郷土史家だった先祖の方の蔵書が本当に凄くて、毎回時間が足りないくらいなのですが、今回は私の出版予定の本も置いてありテンションが上がりました~!
大浴場は1月頃まで工事中のようです。また近いうちに泊まります!

 

2024年は全27泊。関西の親戚の家に数泊しているので実際は30泊くらいしているみたいです。

旅が本当に好きで最早病気のような私ですが、来年も温かい目で見守っていただけますと幸いです。

気になった旅館がありましたらぜひ泊まってみてください!

 

 

(2024年12月31日 明里)

 

 

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。